地域の住みやすさ

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

武蔵野市の住みやすさは?治安や魅力、交通利便性や家賃相場を解説!

promotion

 

皆様は武蔵野市と聞いて、なにを思い浮かべますか?

うーん?と迷った方いらっしゃるのではないでしょうか。

では、『吉祥寺』ではいかがでしょう?

「あ、住みたい街ランキング1位のところ!」とすぐに答えが出た人が多いはずです。

武蔵野市は吉祥寺や三鷹など、人気の住みたいまちが多い市なのです。

では、実際のところ住みやすさはいかがなものなのでしょうか?

交通の利便性、子育て環境、住んでいる人の口コミ、家賃相場など、知りたい情報を詳しくご紹介していきます。

もくじ

武蔵野市の基本情報

画像引用:武蔵野市について|武蔵野市公式ホームページ

武蔵野市は、市内の主要な駅、吉祥寺駅、三鷹駅、武蔵野境駅からの通勤や通学の利便性が良く、居住地として人気のある市です。

また首都圏であるにも関わらず、井の頭恩賜公園、玉川上水などの自然も多く、『住みたい街ランキング1位』の上位に毎年入るまちとして知られています。

次は武蔵野市の面積や人口、公共料金など、最新情報を交えて紹介していきましょう。

面積

面積は10.98km2で、東京都の多摩地域東部に位置しています。

人口

2018年の武蔵野市の人口は、144,606人。そのうち男性が69,290人、女性が75,316人となっています。

近年、子育て支援や街の環境整備に力を入れていて、人口は増加傾向です。

武蔵野市の世帯数は73,520世帯で、そのうち高齢夫婦世帯は5,964世帯、高齢単身世帯数は8,097世帯となっています。

世帯あたりの人数は1.91とかなり少なめです。

平均年齢

平均年齢は2018年のデータでは44.20歳。日本の平均寿命の約半分といったところです。平均寿命は男性が82.1歳、女性が87.7歳となっています。

在住外国人

武蔵野市の人口のうち、在住外国人は2,873人です。

人口の多い国籍第5位までは、中国934人、韓国と朝鮮531人、米国330人、台湾162人、ネパール125人となっています。

公共料金

武蔵野市の公共料金として掲載されているのは、水道料金・下水道料金・介護保険料の3つです。

武蔵野市の1ヶ月の水道料金は3,112円、1ヶ月の下水道料金は1,414円、介護保険料は6,240円になります。

 

今月の人気記事

家の売却時に570万円以上損をしてしまうことも!?

不動産査定サイトを使わないと大損をしてしまう理由と35サイト徹底比較

居住者への特別支援

武蔵野市は全国的なモデルケースとなる施策を実施しています。

その2つを紹介します。

コミュニティーバス『ムーバス』

市内の交通の不便な地域を、多くの人が気軽で安全に出かけられるようにすることを目的で運行しているバスです。

7路線9ルートが現在運行中。

利用料金は100円(未就学児は無料)で、11枚綴り(1,000円)のお得な回数券もあり、交通系ICカードも利用できます。

子育て支援施設『0123吉祥寺』

武蔵野市立0123吉祥寺は、武蔵野市に住む0歳から3歳の子供とその家族が、無料で自由に過ごせる施設です。

様々な行事や催しがあるので、沢山の人との出会いや交流が生まれる場になっています。

武蔵野市の住みやすさは?実際に住んでいる人の口コミ・評判

どの街にもメリットとデメリットがあります。

武蔵野市のメリットで一番多かったのは、『駅周辺の利便性と身近に豊かな自然がある』でした。

反対にデメリットは『休日に人が多くて混雑していること』でした。

メリット、デメリット、それぞれ3つずつ詳しく紹介します。

良い口コミトップ3

①利便性と豊かな自然がある

商業施設が一通り揃っていて便利。

公園や自然を身近に感じることができて癒される。

公共施設も充実していて、街並みも綺麗に整備されているので住むにはとてもいい環境なのも嬉しい。

②交通の便が良い

新宿駅、渋谷駅には電車を乗り換えないで行けて通勤が楽。

バスの本数も多いので、通勤、通学、また遊びに行くときも便利。

③子育てのサポートが充実している

近くに相談できる家族や友人など知り合いがいなかったが、行政のサポートやアドバイスで子育てをすることが出来た。

小さい子供を連れて遊びに行ける施設や公園も沢山あるのが良い。

悪い口コミトップ2

①駅周辺の混雑

吉祥寺あたりは休日平日問わずとくに人が多く、駅周辺はいつも混雑している。

普段の買い物をしようとしても、混雑で不便を感じることもままある。

②物価が高い

人気の地域だから仕方がないかもしれないが、都内の中でも家賃や物価が高いと感じるこがある。

特に吉祥寺の高さは異常だと感じるほど。

③バスの路線が複雑

バスの便はたくさんあるが、停車しないバス停があるなどややこしくて慣れるまでかなり苦労した。

バスはただでさえ時間が読めないので待ち合わせよりも早く出ることを心がけているが、間違ったために何度か遅刻してしまったことがある。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

武蔵野市の魅力は?特徴や観光スポットまとめ

武蔵野市にはどんな観光スポットがあるのでしょうか?

数ある中でも代表的なものをいくつかご紹介しましょう。

井の頭恩賜公園(いのかしらおんしこうえん)

日本初の郊外公園であり、2018年に100周年を迎えた歴史のある公園です。

3種類のボートが乗れる池やメリーゴーランドなどに乗ることができるミニ遊園地、テニスコートや野外ステージなど、子どもも大人も楽しめる施設があり、一日遊ぶことができます。

吉祥寺駅から徒歩5分、井の頭公園駅から徒歩1分のところにあります。

井の頭自然文化園 動物園

たくさんの生き物たちを見ること、触ることができる動物園です。

中でもモルモットとのふれあいコーナーや、リスが自由に動き回る部屋などが人気となっています。

吉祥寺駅から徒歩10分のところにあるので、井の頭恩賜公園と合わせて訪れる人もいるようです。

吉祥七福神

吉祥寺周辺の全6箇所(井の頭弁財天、安養寺、杵築大社、大法寺、延命寺、武蔵野八幡宮)に祀られている七福神です。

七福神を巡りご利益をいただくツアーも開催されています。

正月は特に『七福神めぐり』をする人が多く、たくさんの参拝客でにぎわいます。

玉川上水緑道

江戸時代に作られた水を引くための施設です。

まさしく緑道と呼ぶべき道を川のせせらぎを聞きながら散策できます。

ヤマザクラやサクラ、ケヤキやクヌギなどを鑑賞することができ、季節ごとに違う顔を見せてくれると人気です。

ハモニカ横丁

吉祥寺駅の近くにある細い路地に、およそ100店舗の飲食、鮮魚、洋品などのお店があります。

戦後の闇市の名残りを感じさせるレトロな商店街で、中には行列ができるお店も。

お酒好きな人たちの憩いの場となっています。

次は名産品についてご紹介しましょう。

東京ウド

吉祥寺周辺は昔、農業が盛んで、江戸時代後期からウドの栽培が始まりました。

栽培方法は地下3メートルほどの穴の中で、一切光を入れない状態で作ります。

東京ウドはほかのウドよりアクが少なくて白いのが特徴。光を浴びてない育てかたがウドに良い影響を与えています。

武蔵野地粉うどん

武蔵野市で作られた小麦粉を使って手打ちしたうどんのことを『武蔵野地粉うどん』と呼びます。

武蔵野市では江戸時代にお祝い事にうどんを食す習慣があり、冠婚葬祭になくてはならない存在でした。

近年は小麦粉農家が減り、うどんを打って食べる習慣もなくなってきていましたが、『うどん文化』を再び取り戻そうと、役場や飲食店などがさまざまな取り組みを行っています。

武蔵野市の買い物事情は?スーパーや複合施設情報まとめ

スーパーや商業施設、ホームセンター、薬局など、市内数多くあるので買い物に不便は感じることはまずないと言えるでしょう。

店舗の多さの他にスーパー独自の宅配サービルも充実しています。

市内の主な大型小売店や百貨店一覧

武蔵野市には10店舗以上あります。

主な施設はこちら。

  • ・東急百貨店吉祥寺店
  • ・コピス吉祥寺
  • ・ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺
  • ・アトレ吉祥寺
  • ・吉祥寺パルコ
  • ・SEIYU吉祥寺店
  • ・丸井吉祥寺店
  • ・キラリナ吉祥寺

市内の主なスーパー・ディスカウントショップなど小売店一覧

武蔵野市には32店舗以上あります。

主な施設はこちら。

  • ・コープみらい1店舗
  • ・ロヂャース1店舗
  • ・ドン・キホーテ1店舗
  • ・ビッグ・エー1店舗
  • ・業務スーパー1店舗
  • ・イトーヨーカドー2店舗
  • ・西友1店舗
  • ・明治屋2店舗
  • ・紀伊国屋2店舗
  • ・成城石井2店舗
  • ・クイーンズ伊勢丹1店舗
  • ・三浦屋1店舗
  • ・アコレ2店舗
  • ・まいばすけっと1店舗
  • ・マルエツプチ1店舗
  • ・ディーン&デルーカ1店舗
  • ・Miniピアゴ1店舗
  • ・いなげや3店舗
  • ・京王ストア2店舗
  • ・エコス1店舗
  • ・東急ストア1店舗
  • ・わくわく広場1店舗
  • ・グルメシティ1店舗
  • ・サミットストア1店舗
  • ・ライフ1店舗

武蔵野市のおすすめグルメスポット3選

武蔵野市のグルメスポットとして口コミで好評なお店はどこなのでしょうか。

人気ベスト3をご紹介します!

①Vietnam French De salita(ベトナムフレンチデサリータ)

吉祥寺駅近くのいせや本店となりにある、新鮮ハーブのベトナム料理とフレンチを合わせた、新感覚ジャンル『ベトナムフレンチ』のお店です。

ランチ、カフェメニューやコース料理も充実しています。

バインミーをテイクアウトして公園でランチもおすすめ。

平均予算は、夜3,000円から、昼は1,000円からとなっています。

②チーズクラフトワークス吉祥寺

吉祥寺駅近く、牛の看板が目印のチーズ好きにはたまらないお店です。

名物は『ふわふわチーズフォンデュ』

フレッシュチーズを食べ比べが出来る食べ放題ランチもあります。

平均予算は、夜2,000円から、昼1,000円からとなっています。

③吉祥寺っ子ダイニングペコリ

名物肉料理や豊富な種類のおつまみに加えて、本格ピッツァが500円均一で食べられます。

お財布にも優しいお店で味も良いと人気です。

平均予算は夜2,000円からになっています。

武蔵野市の交通利便性は?主要都市へのアクセスや乗り入れ路線

JR中央線、京王井の頭線、西武多摩川線、3路線が通っています。

武蔵野市は子育てしやすい?治安や待機児童数、犯罪件数まとめ

つぎは武蔵野市の治安状況や子育てに必要な情報をご紹介します。

待機児童数

武蔵野市の平成30年4月1日時点での待機児童数は165人です。

保育園の数は16か所、幼稚園の数は14園です。

預かり保育を実施している幼稚園もあります。

小学校・中学校・高校の数

武蔵野市内の小学校

武蔵野市内の小学校は2018年5月1日のデータによると12校あります。

生徒数は1学年1,005人、2学年969人、3学年955人、4学年941人、5学年978人、6学年890人、特別支援学級61人、合計5,799人です。

武蔵野市内の中学校

武蔵野市内にある中学校は同じく平成年のデータによると6校あります。

生徒数は1学年590人、2学年617人、3学年612人、特別支援学級19人、合計人1,838です。

武蔵野市内の高校

武蔵野市内にある高校は6校あります。

生徒数は1学年927人、2学年853人 、3学年910人、合計2,690人です。

武蔵野市の犯罪件数

武蔵野市の犯罪件数は平成31年4月で457件。

犯罪別ですと、凶悪犯が1件、粗暴犯が10件、侵入強盗が15件、非侵入強盗が331件、その他の犯罪が100件です。

犯罪の中でも自転車の窃盗の被害が173件と群を抜いて多くなっています。

武蔵野市の治安

武蔵野市内で、「全体的に治安はいい」「治安は悪くない」と言う方は少なくないです。

しかし吉祥寺駅は武蔵野市の人口以上の人が昼夜問わず訪れます。

中には騒いだり暴れたりする人や、繁華街の客引きや酔っ払いが増えて治安が悪く感じる方がいるのも事実です。

武蔵野市の子育て支援サポート

未就学児、園児、小学生、年齢問わず、武蔵野市はさまざまな子育て支援を行っています。

代表的なものを7つご紹介します。

子ども医療費助成制度

所得制限なしで、中学卒業まで通院、入院の費用が全額無料になります。

無認可幼児施設入園料補助金及び保育料補助金

無認可保育園の費用を一部補助してくれる制度です。

幼児1人につき入園料は30,000円、保育賞は1人につき月額5,000円補助してくれます。

地域療育相談室ハビット

0歳から18歳まで、我が子の心や体の発達が気になる人のための相談窓口です。

医師や理学療法士など、その道のプロから適切なアドバイスや支援をしてもらうことができます。

むさしのジャンボリー

市の施設『自然の村』(長野県川上村)で、2泊3日の自然体験ができます。

対象者は小学4~6年生で、キャンプをはじめ、山登りや星の観測など都会では味わえない経験をすることができます。

武蔵野市ジュニア交流団

アメリカのテキサス州ラボック市との交流に取り組んでいます。

市内在住の中学生がラボック市へ行き、ホームステイや自然体験などを行います。

また、武蔵野市にラボック市の中学生を招き、体験交流なども行っています。

韓国やロシアの市とも同内容の学生交流をしています。

学習支援事業

生活保護受給、生活困窮世帯の子どもに対し、無償で補習を行ってくれる事業です。

小学校3~6年生は、国語と算数、英語を教えてもらうことができます。

中学校1~3年生は、国語と数学、英語を教えてもらうことができます。

適応指導教室『チャレンジルーム』

不登校になっている子どもたちの自立支援をする事業です。

主な取り組みとしては、学習支援や学校への復帰支援、生活のリズムを作るなど、さまざまなことを行っています。

武蔵野市の公共施設って?

武蔵野市の図書館や病院、公園などの公共施設はなにがあるのでしょうか。

主な公共施設をご紹介します。

  • ・多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センター
  • ・東京消防庁武蔵野消防署
  • ・武蔵野警察署
  • ・武蔵野市役所
  • ・武蔵野市立保健センター
  • ・武蔵野税務署
  • ・吉祥寺図書館
  • ・成蹊学園史料図書館
  • ・中央図書館
  • ・井の頭恩賜公園
  • ・武蔵野中央公園
  • ・武蔵野市民公園
  • ・武蔵野赤十字病院
  • ・吉方病院
  • ・森本病院
  • ・吉祥寺南病院

図書館は市内に4つ施設があります。

『吉祥寺図書館』は吉祥寺駅から徒歩5分のところにあります。

2階の児童書コーナーが人気で、平日休日問わずたくさんの子ども連れが訪れます。

PC持ち込みも可能です。

『中央図書館』は三鷹駅から徒歩15分のところにあります。

図書館は月曜日休みが多いのですが、ここは金曜日が休館日になります。

蔵書が多く、おはなし会なども行っています。

公園は市内に5つ施設があります。

『武蔵野中央公園』は中島飛行機武蔵製作所西工場(旧名中島飛行機多摩製作所)跡に作られた公園です。

広い芝生があり、平日休日問わず、たくさんの子どもたちが遊んでいます。

『武蔵野市民公園』は市役所の隣にあります。

春はさくらまつり、秋はフリーマーケットなどが開催され、たくさんの人々でにぎわいます。

武蔵野市の家賃相場は?

武蔵野市の家賃相場ですが、さまざまな不動産サイト、住宅サイトを参考にして平均的な目安をご紹介します。

  • ワンルーム・1K・1DKは7万円から9万円
  • 1LDK・2K・2DKが11万5千円から15万円
  • 2LDK・3K・3DKは12万円から19万円
  • 3LDKからは24万円~

総合的な家賃相場とすれば15万円を目安にすると良いでしょう。

武蔵野市の土地相場は?

武蔵野市の土地相場として、分かりやすいサイトがありましたのでこちらを参考に紹介していきます。

2019年の武蔵野市の公示地価は、平均99万1483円/m2。

ちなみに坪単価は1坪327万7632円/坪となっていました。

また、武蔵野市のエリアごとでの地価ランキングが表示されていて、地価の高い順に吉祥寺(135万0133円/m2)、三鷹駅(77万1142円/m2)、西荻窪(62万7000円/m2)、武蔵境(54万1583円/m2)、井の頭公園(51万9500円/m2)と続き、7位の西武柳沢(31万3500円/m2)まで掲載されています。1つの目安にして参考にしてください。

参考:市の土地価格・公示地価・坪単価

武蔵野市で行われる主なイベント

武蔵野市ではたくさんのイベントが行われています。

代表的なものを紹介しますね。

4月には『桜まつり』が開催。

市民と友好都市の交流を目的としたおまつりです。

桜の開花に合わせてライトアップがされる他、子ども向けのアクションショーやパレードなどが行われます。

縁日や物品販売もあるので、朝から夜までおまつりを楽しむことができます。

4月~5月には『吉祥寺音楽祭』が開催。

毎年ゴールデンウィークに開催される音楽イベントです。吉音(きちおん)の愛称で呼ばれています。

大きく分けて4つのメインがあります。

『公園コンサート』『ジャズコンサート』『吉音コンテスト』『スーパーステージ』。

期間中は市内の各所で音楽の良さを感じられます。

7月には『武蔵野アール・ブリュット』が開催。

既成の表現方法にとらわれずに、自由な発想や方法で製作した作品を展示するイベントです。

武蔵野市民はもちろんのこと、市に関わる人も参加できます。

9月~11月には『市民文化祭』が開催。

芸術の秋に、市民に芸術に触れてもらう機会をもってもらうと行っているお祭りです。

芸術鑑賞の他にも、活動している人の支援や発表の場を提供するという目的も含まれています。

10月には『吉祥寺アニメワンダーランド』が開催。

吉祥寺はアニメ制作会社が多く、著名な漫画家もたくさん住んでいます。

その地域柄を生かし、アニメ上映会や声優などアニメ関係者のトークイベント、物販販売、プラモデル講座など、さまざまなアニメに関するイベントを行っています。

11月には『むさしの青空市』が開催。

『武蔵野市農業祭』『むさしの環境フェスタ』と同時開催しています。

青空の下、友好都市の物産販売、リサイクル品、農産物、民芸品などが並び、見るだけでも楽しめます。

珍しいイベントとしては、銭湯の背景画の実演や包丁研ぎなどがあります。

1月には『武蔵野吉祥七福神めぐり』が行われています。

七福神が祀られている6つのお寺を巡り、お参りをし、御朱印をいただくなどします。

移動距離は約9キロ。お寺での滞在時間を含めない移動時間は3時間ほど。

半日もあればゆっくり巡ることができます。

まとめ

『住みたいまちランキング1位』を数度獲得した吉祥寺がある武蔵野市の情報はいかがでしたでしょうか?

イメージどおりでしたか?それともちょっと違いましたか?

子育て世帯にも優しく、治安も東京都の中では良い方に入るので、住みたいまちとして人気があるのがわかる気がします。

どの地域にも良し悪しは必ずあります。

どこに重点を置くかによって、『住みたいまち』というのも変わってくることでしょう。

武蔵野市はみなさんが『住みたい』と感じるものが多いという印象を受けました。

それがランキング上位の常連になっている理由なのかもしれませんね。

この機会に武蔵野市での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか?

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\失敗しない家づくりの為に!/