ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

アーバンプランニングの評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

大阪府の北摂を中心に、デザイン性の高い住宅を提供していると評判のハウスメーカーがアーバンプランニング。

デザイン性だけでなく機能性も兼ね備え、リーズナブルな価格でこだわりの住宅が建てられます。

そんなアーバンプランニングで住宅を建てようとお考えの方もいることでしょう。

ですが家を建てるとなると高価な買い物。

いくらくらいの価格でどのような住宅が建つのかは気になるところですよね。

そこで、アーバンプランニングの

  • ・実際に購入した方の口コミ
  • ・購入したときのデメリット
  • ・おすすめするメリット、特徴

などについて、詳しくご紹介します!

また、一番重要なことを先にお話ししておきます。

マイホームを建てるときは、土地探しや住宅ローンの計画、住宅展示場に足を運ぶことからスタートしないでください。

一番最初にすべきことは、『少しでも良さそうだと思ったハウスメーカーの資料を集めること』、これに尽きます。

よくある失敗例として事前に情報収拾をせずに住宅展示場を訪れ、5、6社しか検討せずに契約をしてしまったというケースがあげられます。

その結果、悪質な会社に当たったり値段が高かったり取り返しのつかない後悔をしてしまう方は非常に多いです。

言うまでもなく、多くの人にとって家は一生に一度の高い買い物。

何千万もかけて建てたマイホームなのに損をしてしまうことは絶対に避けたいですよね。

家づくりは失敗をするわけにはいきません。

結論、家を建てたいと思ったらまずは住宅ローンや資金計画、土地探しよりも1番はじめにハウスメーカーや工務店の資料集めをしてしまうのが失敗しない家づくりの鉄則です。

極端な話、お住いのエリアに対応しているメーカーの資料は全て取り寄せてしまって下さい

ただ、どの住宅メーカーが住んでいるエリアに対応しているのかなんて調べるのも面倒ですしそもそも分からないですよね。

そこでおすすめしたいのが東証一部上場企業が運営する不動産情報サイトSUUMOとNTTデータグループ家づくりのとびらの一括カタログ請求サービスです。

どちらもスマホから簡単に取り寄せられますし、日本を代表する大手企業が審査をしているので悪質な会社に当たってしまうリスクも避けられます。

SUUMOでは工務店のカタログを、家づくりのとびらではハウスメーカーを中心に集めることができます。

最初は聞いたこともなかった住宅メーカーが、あなたの理想にぴったりあった家を叶えてくれるということもよくあります。

人生に一度のマイホーム作り。失敗や損をしてしまうことがないよう、面倒くさがらず必ずSUUMO家づくりのとびらを併用してカタログ請求をしておきましょう!

後悔のない家づくりの為にも、面倒くさがらずまずはカタログ集めを1番はじめにして下さい。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

アーバンプランニングの生の評判・口コミまとめ

家を建てるときに参考になるのが実際に購入した方の口コミや評判ですよね。

そこでアーバンプランニングの口コミを良いものと悪いものどちらについても調べてみました。

アーバンプランニングの悪い評判・口コミ

アーバンプランニングを利用した人

アーバンさんは標準仕様が少し微妙です。

ですからいろいろ追加のオプションを付けることになり、費用がかさんでしまいます。

追加費用も他社より少し高いです。

モデルハウスがすごくいい感じなので同じようにしたいと思ってしまうと、割高になってしまいます。

デザインもすごく素敵なのでそこだけが残念です。

アーバンプランニングを利用した人

アーバンプランニングで建てましたが営業さんの態度があまり良くありませんでした。

土地やオプションの単価設定が強気すぎる感じも受けました。

ですが、デザインは非常に良いです、見栄え重視の若い方ならとても気に入るデザインだと思います。

アーバンプランニングの悪い口コミには、営業担当の方の態度が良くないというものがいくつか見受けられました。

地域に根付いたハウスメーカーで営業担当の方の評判が悪いという口コミが多いのは、相性もあるかとは思いますが、少しイメージを悪くしているのではないかと思います。

また、オプションが必要なケースが多く、追加費用がかかるというものもありました。

事前に明確な見積もりを出してもらうことが重要だと言えるでしょう。

アーバンプランニングの良い評判・口コミ

アーバンプランニングを利用した人

我が家が依頼したアーバンプランニングの担当の方は非常に良い方でした。

いろいろ注文を付けて振り回したにも関わらず、できる限りのことをしてくれたり、また良い提案をしてくれたりと力になってくれました。

かといって、向こうから高い仕様を勧めてきたりもしませんでした。

こちらの要望はほぼ取り入れてくれ、これほど提案力のある会社は貴重かと思います。

アーバンプランニングを利用した人

アーバンの家はHPを見てもわかるようにデザインがすごく素敵です。

他にはないお洒落な設計でこだわりの家を建てられると思います。

アーバンプランニングを利用した人

アーバンプランニングで念願の一軒家を建てました。

営業さんの対応もよく、素人でわからない私達にも親切に説明してくれました。

こちらのわがままも全て聞き入れて設計してくれたので、満足のいくお洒落な家が建てられました。

一生に一度の大きな買い物ですから、こちらで依頼して良かったと思っています。

アーバンプランニングの良い口コミには、やはりデザイン力と提案力が高いというものが多くありました。

HPやモデルハウスのデザインを気に入ってこちらに依頼したいと考える方が多いようです。

また営業の方についても、良い担当さんは非常に親切で親身になってくれるようですのでやはり相性は重要だと思います。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

アーバンプランニングのデメリット

アーバンプランニングのデメリットについて調べてみました。

オプション料金が高い

公式HPによると、建物標準価格は1760万円と表記されています。

これには、地盤調整、電気・ガス・水道などの付帯工事、設計費、外構工事、標準設備など必要な費用は全て含まれています。

この記載によると非常にリーズナブルな価格に見えますが、口コミでは追加オプションが必要、オプション費用が高いというものが数多く見られました。

その理由は、アーバンプランニングのお洒落なデザイン性。

デザイン性の高さが魅力であり、そこに惹かれてアーバンプランニングに依頼する方が多いようですが、標準仕様ではなかなか好みのデザインにはならないといったことが多いようです。

そのため、納得のいく気に入った住宅を建てるためには、オプションにより追加費用がかさんでしまうことがあるようです。

オプションにより価格が変わってくるのはどこのハウスメーカーも同じですが、デザイン性に惹かれて依頼したのに予算を割り断念せざるを得ないとなると少し残念に思ってしまうのではないでしょうか。

一部地域でのみ対応

アーバンプランニングは大阪の中でも北摂地域を施工エリアとしています。

近隣では兵庫県の一部などでも施工可能なようですが、それほど対応エリアは広くありません。

アーバンプランニングのデザイン性などに惹かれて、建てたいと思っても対応してもらえない可能性もあります。

その点が、多少デメリットと言えるでしょう。

アーバンプランニングの5つの特徴・メリット

ここからは、アーバンプランニングの特徴について、詳しく解説をしていきます。

①デザイン性の高さ

アーバンプランニングの最大の魅力は、デザイン性の高さです。

施工例を見ても、どれもお洒落でハイセンスな住宅が並んでいて、アーバンプランニングで建てたいと思う方は多いことでしょう。

アーバンプランニングには商品はなく注文住宅の場合は、それぞれの家庭の希望やライフスタイルに合った住宅を提案してくれます。

自由設計だからこそ、設計士や営業担当者からの提案力が高く、こだわりも実現できます。

テイストも様々なものに対応。ナチュラル・シンプル・リゾート・和モダンなど好みのテイストで建てることができます。

②土地探しからサポート

アーバンプランニングに依頼される依頼主には土地探しからセットで依頼する方が多いようです。

北摂地域を中心に不動産にも力を入れているアーバンプランニングでは、希望の土地を見つけやすくなります。

また、常時10箇所以上の場所で街づくりをしているので分譲地や建売住宅も見つけやすいのが特徴です。

③「住宅性能評価」の全戸採用

住宅に重要なのは耐震性や耐久性、快適性など様々です。

アーバンプランニングの住宅はデザイン性だけではなく、もちろんこれらにも全て対応しています。

全戸で「住宅性能評価」を取得。

「住宅性能評価」とは、国土交通省が定めた「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づいた制度のこと。

国が定めた第三者機関が住宅の「安全性」を基準に基づき評価したものです。

アーバンプランニングでは次の項目において最高等級を取得している安全性の高い住宅です。

「耐震最高等級3」

地震の多い日本ではまず気になるのが耐震性ですよね。

アーバンプランニングの住宅は耐震において最高等級の3を取得している安全性の高い住宅です。

最高等級3とは、数百年に一度発生する震度6強から7程度の地震に耐えられる住宅の1.5倍の強度があると認定されているもの。

大地震がきても倒壊・崩壊の心配がほとんどない住宅と言えるでしょう。

「耐風最高等級2」

防風に関しても、強い防風がきても耐えることのできる「耐風最高等級2」を取得しています。

「耐風最高等級1」は、500年に一度程度発生する強い防風にも倒壊や崩壊しないとされていますが、「耐風最高等級2」ではその1.2倍の強さの防風にも耐えることができると評価されています。

アーバンプランニングの住宅は、強い台風などが来ても構造躯体の損傷もしにくく、耐久性の高い住宅です。

「劣化対策最高等級3」、「維持管理対策等級3」

住宅は長く住むと劣化する部分が現れてきますが、「劣化対策等級」や「維持管理対策等級」は劣化を軽減する対策がどれだけ取られているかを評価する項目です。

「劣化対策等級」は通気や換気に配慮した工夫がなされているか、耐久性の高い建材が使われているかなど、構造躯体の劣化を軽減できるかどうかが判断の基準となります。

「維持管理対策等級」は水管やガス管に日常の維持管理を容易にするための対策がされているかなどが判断基準です。

アーバンプランニングの住宅はこのどちらの対策でも最高等級の3を取得。

住宅の品質が良い状態で長持ちし、劣化しにくいような工夫がされていると証明されています。

「ホルムアルデヒド対策(内装及び天井裏)最高等級3」

シックハウス症候群の原因であるともされるホルムアルデヒド。

アーバンプランニングの内装にはこのホルムアルデヒドの発生率が極めて少ない建材を使用しています。

日本工業規格(JIS)や日本農業規格(JAS)を基準としたF☆☆☆☆等級以上に相当する建材を使用することで、ホルムアルデヒドの発生率を抑え、「ホルムアルデヒド対策(内装及び天井裏)等級」でも最高ランクの3を取得しています。

このことから、アーバンプランニングは健康面でも安全性の高い住宅を提供していると言えるでしょう。

④安心の家づくり

安心できる家づくりを行っているアーバンプランニングでは、施工や点検にも力を入れています。

住宅が完成するまでに4回の厳しい検査を実施。

第三者機関による公平な目で検査が行われ、合格しなければ次の工程に進めないという徹底ぶりで責任を持って施工をしています。

また、完成後では見えない部分に対して、きちんと工事がされているのか不安になることもあるのではないでしょうか。

アーバンプランニングでは、「家が建っていく過程をすべてのお客様に見てほしい、納得してほしい」と考えています。

そのため、依頼主はもちろん住宅購入を検討中の方でも、検査現場を見学できるシステムを導入。

その場で質問に答えたり、検査内容など全ての情報を公開したりすることで安心して任せることのできる家作りを行っています。

⑤アフターフォロー

住宅は長く住んでいると、次第に劣化してくる部分が現れます。

早めに補修を行うことで、メンテナンス費用を抑えることが可能です。

アーバンプランニングはアフターフォローも充実。

引き渡し後もアフタースタッフが定期的に訪問し、住宅の気になる点や不自由な点について聞き取りを行っています。

地域に根付いたハウスメーカーだからこそ、メンテナンスが必要な場合には迅速に対応してくれるので安心です。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

アーバンプランニングの坪単価は40万円~

アーバンプランニングのはっきりした坪単価は記載されていませんでした。

坪単価は土地の広さにもよっても変わってきますのではっきりとした価格はわかりませんが、公式HPでは、建物標準価格は1760万円と明記されています。

オプション以外の必要な経費は全て込みでこの価格は非常にローコストですから、坪単価は40万円台も可能なようです。

口コミにもあったようにオプション次第で価格は変更しますが、50万円~60万円台が平均的な価格になり、比較的ローコスト~中堅にあたるハウスメーカーだと言えるでしょう。

アーバンプランニングで注文住宅を依頼する際の流れ

STEP①問い合わせ、見学

まずはオフィスを訪問して資料を見たり、モデルハウスを見学するなどして、建てたい住宅のイメージを膨らませます。

STEP②プランニング~契約

専属の建築士が相談に乗り、プランを作成します。

納得がいけば契約となり、さらに具体的なプランを立てていきます。

打ち合わせに回数制限ありません。土地条件や予算に応じた設計を納得のいくまで行ってもらえます。

STEP③設備・仕様打ち合わせ

プランが決定したら、次は設備や内装など詳細についての打ち合わせです。

ショールームへも足を運び、実物を見て選ぶことができます。

STEP④施工~引き渡し

詳細プランが決定後、施工開始。

完成するまでに、第三者機関により4回の検査を行い、住宅性能評価書を取得しているので安心して任せることができます。

完成したら依頼主とともに、住宅をチェック。

手直しをした後で引き渡しとなります。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

アーバンプランニングの住宅の商品ラインナップ

アーバンプランニングの注文住宅には商品ラインナップはありません。

完全自由設計となり、希望に沿った家を建てることが可能です。

不動産部門を持っているアーバンプランニングでは、注文住宅を建てる際に、土地探しから一貫してサポートすることもできます。

商品ラインナップはありませんが、公式HPで様々なテイストの施工例が紹介されているので参考になるのではないでしょうか。

どれも個性的でハイセンスな住宅なので目移りしてしまうほどですが、このような施工例や実際のモデルハウスを見学しながら、オリジナルの住宅を設計してもらうことができます。

アーバンプランニングは大阪でモデルハウス見学会を実施中!

アーバンプランニングは大阪、特に北摂エリアを中心に施工をしています。

常設のモデルハウスはありませんが、定期的に見学会を実施。家作りの参考として見学することができます。

詳しい概要はこちらから確認できます。

参考:コンセプトハウス見学│株式会社アーバンプランニング | 大阪・豊中・吹田・尼崎の北摂を中心とした注文住宅・分譲住宅

 

 

スポンサードリンク

 

 

アーバンプランニングの建売住宅の概要・特徴

アーバンプランニングでは分譲住宅として建売販売も行っています。

建売住宅は、注文住宅と比べ短期間で入居することも可能。

急な引っ越し時や、特別なこだわりがない場合にはスムーズに契約が進むというメリットもあります。

建売販売でももちろん注文住宅と同じ住宅性能を保証。

住みたい場所で家と暮らしのプロデュースするというコンセプトのもと、新築戸建て住宅を販売しています。

建売といっても、多様なコンセプトでお洒落な住宅を数多く建てているので、好みの住宅が見つかるのではないでしょうか。

また、お洒落な部屋を作るのに、家具は重要な役割を果たします。

家具選びは楽しみの一つでもありますが、住宅見学時にはお洒落な家具がセンス良く配置され、家の魅力をさらに引き立てていることも。

アーバンプランニングでは、家具付きの建売住宅も多く扱っているため、住宅購入後にインテリアに悩まされる必要がありません。

お洒落な住宅を丸ごと購入することができ、ハイセンスな住宅が手に入りますね。

アーバンプランニングの会社情報

最後にアーバンプランニングの会社情報についてご紹介します。

アーバンプランニングの会社概要

会社名 株式会社アーバンプランニング
所在地 大阪府吹田市広芝町12-25
取締役社長 矢野 隆司
設立 平成15年11月10日
資本金 1,000万円
従業員数 40名
事業内容 不動産全般

不動産の売買、賃貸及び管理

宅地建物取引業

建築工事業

建売住宅の分譲

損害保険代理業

建築物の設計及び工事監理

 

まとめ

念願のマイホームを購入するのですから、性能の良さはもちろんですが、見た目にもお洒落な住宅を建てたいですよね。

アーバンプランニングではデザイン性の高い住宅を建てられると評判です。

建売住宅でも様々なテイストのハイセンスな住宅が販売されているので、好みのものが見つかるはず。

大阪府北摂地域の近郊で住宅をお探しの方はアーバンプランニングで購入することを検討してみても良いのではないでしょうか。

また、冒頭でお伝えした通り、後悔しないハウスメーカー選びを実現するためには、複数の会社からカタログを請求して比較することが重要です。

気持ちがはやってしまい、2~3社だけ比較しただけでハウスメーカーを選んでしまうのは、本当に危険です。

LIFULL HOME’Sのカタログ一括請求サービスを活用すれば、一度の請求でまとめて複数社から資料を取り寄せられるので、ぜひ活用してみてください。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店中心】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカー中心】⇒

今回の記事があなたにとって何か参考になっていれば、幸いです。

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /