ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

センチュリーホームの評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

家を建てたい人

ハウスメーカーの種類がとても多くて、どの会社にすればいいのか分からない・・・。

いろいろ調べて「センチュリーホーム」はとても良さそうだけど、実際に建てた人の口コミなんかも聞いてみたい。

そういった方に向けて記事を書いていきます。

住宅は何千万円もする買い物。

なるべく費用を抑えて良い住宅を建てたいと考えるものですよね。

そんな願いを叶えてくれるのがセンチュリーホームです。

1983年に設立してから、良い住宅をローコストで提供できるよう追及し続けてきているハウスメーカーです。

その驚きの低価格に思わず大丈夫なのか心配になってしまうかもしれません。

ですが、品質や機能性も十分備わっていると定評があるのがセンチュリーハウス。

センチュリーハウスの詳しい情報を知りたいとお考えの方も多くいらっしゃるでしょう。

そこでこの記事ではセンチュリーホームの

  • ・実際に購入した方の口コミ
  • ・購入したときのデメリット
  • ・おすすめするメリット、特徴
  • ・商品ラインナップ

など、詳しくご紹介します!

ハウスメーカー選びに悩んでいる人はぜひチェックしてみてください。

また、解説に入るまでに理想の家を建てるための賢い第一歩をお伝えします。

「夢のマイホーム」

それは多くの人にとって、人生で最もワクワクする目標の一つでしょう。 広々としたリビング、こだわりのキッチン、明るい子供部屋…。想像するだけで胸が高鳴りますよね!

しかし、「情報不足」が原因で、理想とは程遠い家を建ててしまい、後悔している人は少なくはありません。

「一生に一度の大きな買い物だから失敗したくない!」と誰もが思っています。

だからこそ、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべきことがあります。

それは、家づくりの成功は、最初の情報収集で決まる ということ。

多くの人は、住宅雑誌やウェブサイトを見て、なんとなくイメージを膨らませますよね? でも、いざ家づくりを始めるとなると、わからないことだらけ…。

結論、家づくりをする際は、まず最初に必ず住んでいる地域に対応している住宅メーカーのカタログや資料に一通り目を通して下さい。

しかし、住んでいる地域に対応している住宅メーカーすべてに資料請求するのは現実的ではありません。

そこでおすすめしたいのが、複数の優良住宅メーカーの情報をまとめて入手できる「一括資料請求サイト」の活用。

「でも、一括資料請求サイトと言っても、どこを選べば良いか分からない…」

そんなあなたのために、家づくりのプロが厳選した、おすすめの一括資料請求サイトを3つご紹介します。

この3つのサイトの特徴は以下のとおりです。

MEMO
住宅メーカーの数が多い: 大手ハウスメーカーから地域密着型の工務店まで、幅広い選択肢から選ぶことができます。

厳選された優良企業: 日本を代表する大手企業が厳しい審査基準を行い、信頼できる企業のみ掲載されてます。

スマホから1分で簡単: 1分程度の入力で、複数の住宅メーカーに一括で資料請求ができ便利です。

「情報収集は面倒くさい…」と感じてしまうかもしれませんが、一生に一度の家づくり、後悔しないためにも、最初のステップとして、ぜひこれらのサイトを活用してみてください。

それでは、具体的に3つのサイトの特徴を見ていきましょう。

①SUUMO


言わずと知れた不動産情報サイトの最大手。豊富な物件情報だけでなく、家づくりに関するノウハウも充実。特に、地域密着型の工務店情報が豊富なのが魅力です。「地元の工務店で、こだわりの家を建てたい!」という方にぴったりです。

②HOME4U家づくりのとびら


NTTデータグループが運営する、信頼と実績抜群のサイト。最大の特徴は、無料で家づくりプランを作成してくれるサービス。 間取りや外観のイメージを具体的にしながら、理想の住宅メーカーを探せます。「まだ漠然としたイメージしかない…」という方でも安心です。

③LIFULL HOME’S

「SUUMO」と並ぶ大手不動産情報サイト。豊富な物件情報に加え、家づくりに関するコラムや事例も満載です。 特に、コストパフォーマンスに優れた住宅メーカーの情報が充実しており、「予算内で、できるだけ理想の家を建てたい!」という方におすすめです。

家づくりは、人生で最も大きな買い物の一つであり、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広く持って、様々な選択肢を検討することが重要です。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカーで!」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、「予算を抑えたいから工務店一択!」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり…

そんなケースは少なくありません。

大切なのは、1社でも多く比較検討すること。

なるべく多くの会社から資料を取り寄せることで、メーカーごとの強みや特徴、価格帯が見えてきます。

同じような品質の家でも、会社によって価格が大きく異なることも! 場合によっては、400万円、500万円もの差が出ることもあります。

一括サービスも3つ全て使っても構いません。

後悔のない家づくりのために、まずは情報収集から始めてみましょう。

MEMO
SUUMO・・・地域密着型の工務店を探したい方におすすめ!
家づくりのとびら・・・無料で家づくりプランを作成したい方におすすめ!
LIFULL HOME’S・・・予算内で理想の家を建てたい方におすすめ!


【豊富な工務店情報】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【無料プラン作成】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【コストパフォーマンス重視】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

センチュリーホームの生の評判・口コミまとめ

住宅を建てるときに参考になるのが実際に建てた方の口コミや評判ですよね。

住宅は高い買い物ですから失敗したくないもの。

センチュリーホームについて良い口コミと悪い口コミどちらについても調べてみました。

センチュリーホームの悪い評判・口コミ

センチュリーホームを利用した人

自由設計で家を建てたかったものの、やはり価格が高いところが多く、一番坪単価が安かったセンチュリーホームで建てました。

せっかく安く建てようと思ったのに、雨戸やエアコン用のコンセントなど、通常なら設計の段階で元々ついているのでは?と思うようなものにもオプション料金がかかったことが残念でした。

設備に関してもオプション料金がかかるものが多く感じました。

定期メンテナンスがあるはずなのにこちらから連絡しないと一向に訪ねてこないのもアフターフォローがいまいちという印象を受けています。

センチュリーホームを利用した人

センチュリーホームは、提示価格は他のハウスメーカーより安いと思います。ですが追加料金のかかるものが多いです。

総額いくらになるかきちんと出してもらわなければ、当初の価格より高くなってしまいます。

設備も標準仕様以外のものをつけようとすると、ほとんどメーカーの定価で高いくらいです。

また、営業さんは営業として契約をとるだけで、あとは監督任せ。

担当してくれる監督にもよりますが、我が家の場合はあまり相談にも乗ってくれずアドバイスももらえませんでした。

悪い口コミにはアフターフォローがいまいちだという声がありました。

担当者が変わることが多く引き継ぎがあまりうまくいっていないため、点検に来てくれないなどという意見も見られました。

また、ローコストで有名ですが、標準仕様のもの以外は逆に高くオプション料金がかかるものが多いようです。

費用に関しては最終的な支払額がいくらになるかトータル金額を示してもらうようにして、追加料金の可能性に関してもあらかじめ尋ねておくのが良いでしょう。

また、アフターサポートに関しては残念ながら多くのハウスメーカーでこのような口コミが見られます。

多くの会社はまずは新築建築にもっとも力を入れるため、人的にも時間的にもアフターサポートに割けるリソースが少なくなってしまうようです。

しかし点検やサポートは当然受けられるべきサービスですから、こまめに連絡をとるようにしましょう。

センチュリーホームの良い評判・口コミ

センチュリーホームを利用した人

親と同居することになり、バリアフリーとリフォームを兼ねてセンチュリーホームに依頼しました。

物腰が低く親切な方が担当してくれました。

結構、多くの注文をしてしまい、無茶かもしれないというお願いもしたのですが、快く交渉してくれました。

費用もかなり安く、それでいて満足のいくリフォームをしてもらえたので、とても助かりました。

センチュリーホームを利用した人

土地から購入しなければならなかったので、費用面やローン面で不安がありました。

ですがセンチュリーホームの担当の方が的確なアドバイスをしてくれ、念願のマイホームを持つことができました。

こだわりにも色々と耳を傾けてくださり、親身になって聞いてくれたので、理想の住宅を建てることができ感謝しています。

センチュリーホームを利用した人

センチュリーホームで家を建てました。

住んで12年になりますが、ドアの不具合が1カ所起きただけです。

それも連絡するとすぐに直してくれました。

高額を出して坪単価の高いハウスメーカーで建てれば安心と思う方もいるでしょうが、実際建てるのは職人さんですから良い職人さんに当たれば安くても良い家が建てられると思います。

良い口コミにはやはり住宅費用を抑えることができたというものが多く見られました。

家は高額な買い物となりますから、なるべくなら費用は抑えたいものですよね。

また、親切な担当さんだったという声も悪い口コミに反して見ることができましたので、やはり担当してもらう方によってイメージが変わるのはどこのハウスメーカーでも同じではないでしょうか。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

センチュリーホームのデメリットと注意ポイント

センチュリーホームのデメリットについて、説明をしておきます。

ハウスメーカーを選ぶ際はメリットばかりに目がいきがちですが、デメリットやマイナスポイントについても知っておくことが重要ですよ。

規格品以外が高い

センチュリーホームは驚くほどのローコスト住宅です。設備や設計も価格の割に良いと評判のよう。

ただ、口コミにもありましたが、規格されているもの以外を適用したいとなると予想外に高額なことがあるようです。

せっかくローコストで住宅を建てようと思っても、こだわりが強い方にとっては、自由度を優先するあまり中堅のハウスメーカーと同じくらいの価格になってしまう可能性もあります。

ただ選択肢はかなり広くたくさんのプランが用意されていますし、間取りなどは自由設計のプランもあるのでそれほど不自由を感じることは少ないのではないでしょうか。

なぜ安い?品質は?センチュリーホームの4つの特徴・メリット

次にセンチュリーホームの特徴とメリットについてご紹介します。

主なメリット・特徴は以下の通り。

  1. ローコスト住宅
  2. 耐震性
  3. 高気密・高断熱
  4. 優秀な職人

一つずつ解説していきます。

①ローコスト住宅

センチュリーホーム最大の魅力はコスパの良さ。

驚くほどの低価格で品質の良い住宅を建てることが可能です。

こんなに安いと「品質や機能性は大丈夫なの?」と不安にもなりますが、様々な工夫を行い良い住宅を低価格で提供し続けているのです。

低価格で住宅を提供するため行っている工夫が次のようなものです。

広告費・人件費を削る

センチュリーホームではCMや広告費に莫大なお金をかけません。

これらの費用を捻出するため、住宅価格に費用分が上乗せされ、購入者の負担となってしまうからです。

また、一人の依頼主に対して様々な肩書をつけた担当者が何人も付くことも人件費が多くかかってしまう原因。

これら人件費の費用も結局のところは住宅を売る資金からまかなわれるのです。

センチュリーホームではこれらを良しとせず、広告費・人件費など削れる経費は削ることで低価格で住宅を提供することができています。

住宅展示場を工夫

各ハウスメーカーがこぞって立派な展示場を建てていますが、これらも住宅価格が上がる原因と考えられています。

確かに立派な展示住宅を見ると憧れや夢が広がり、購買意欲は上がるかもしれません。

ですが、実際は華美なデザイン、生活基準にそぐわない過度な設備など、現実的でないものが多いもの。

センチュリーホームではこれらの展示場経費を抑え、実際の生活により近いモデルハウスを建てています。

パートナ企業との協力

長期間をかけて、パートナー企業との信頼関係を築いてきたセンチュリーホーム。

そのため設備や建材など、他社よりも良い品を安い価格で提供することができています。

②耐震性

低価格の住宅でも、品質が良くなければ意味がありませんよね。

特に日本では地震が多く、大きな被害も起こり得ます。そのため、耐震性は特に重要視されるものではないでしょうか。

センチュリーホームはローコストながら優れた耐震性を持つ住宅を建てています。

耐震等級は最高ランクの3を取得。

これは、百年に一度発生する地震でも倒壊しない住宅の1.5倍の強度があるとされている住宅です。

その強い耐震性を作り出しているのが次の3つです。

耐震強化されたオリジナルの基礎

センチュリーホームではオリジナルの耐震強化基礎を採用し耐震性を上げています。

地震のときに特に負荷がかかるのが、基礎のコーナー部分。

そこを通常より厚くし、さらに中に鉄筋を組み込み、土台としっかり緊結しています。

揺れに強い特別な座金

さらに、年数が経過して起こる木やせや、何度も繰り返す地震で緩みがちなナット。

このような場合でもナットが緩みにくい特殊な座金を使用。接合部をしっかりと守ります。

耐震性に優れたコーチパネル

床や壁・天井などの面を作る面材とその枠材、断熱材、柱を全て一体化することで強度を増した「コーチパネル」を採用。

このコーチパネルを躯体にはめ込み、しっかりと結合させることでより耐震性を上げることに成功しています。

全てが一体化していることで一点に負荷がかかることを防ぎ、震度7の地震や繰り返す余震にも耐えることができます。

③高気密・高断熱

安全な住宅として耐震性は重要ですが、日々の暮らしを快適にするうえで欠かせないのが断熱性です。センチュリーホームの住宅は断熱性にも優れています。

そのため、最高水準の「次世代省エネ基準4等級」、国が定めた基準を満たすとされる「長期優良住宅」のどちらにも認定されている住宅です。

採用されている「コーチパネル」は耐震性に優れていますが、断熱機能も優秀です。

このパネルの中には世界最高水準の熱伝導率を誇る「ネオマファーム」が組み込まれています。この「ネオマファーム」は非常に優秀で、断熱材部門で1位を獲得しているもの。

また、住宅の温度に影響を与える大きなものが窓。窓からのエネルギー発散は室温に大きな影響を与えます。

センチュリーホームでは窓ガラスを1枚単体ではなく層にしたものを使用、そのうえ層の間にはアルゴンガスという特殊なガスを注入することでより断熱性を上げています。

高気密・高断熱の住宅は少ない冷暖房で、夏も冬も快適な温度を保ちます。光熱費の節約にもなるので嬉しいポイントですね。

④優秀な職人

良い住宅を建てるにはよい職人が必要。

センチュリーホームでは優秀な職人を集めるための工夫もされています。

現金化

職人に対する支払いに手形を使用することがありますが、これは現金にできるのに半年もの時間がかかります。

その間の資金繰りに困らせることがないよう、センチュリーホームでは職人さんと現金取引を行っています。

安定した仕事を供給

雨だと現場仕事が休みになることは職人さんには多いもの。

ですが日当で支払われることが多い職人にとって天候で勤務日数が変わることは収入に直結します。

安定した仕事を提供するため、センチュリーホームでは計画的に住宅を建築し、雨の日でも作業ができる現場を常に提供できるようにしています。

また、一括仕入れを行うことで、全国で統一された設備や建材を扱うため、現場作業がスムーズに進みます。

大工指名制度

センチュリーホームでは、大工指名制度を実施しています。

腕の良い職人に建ててもらうことは良い住宅が出来上がることを意味します。

優秀な職人を集めていますが、中でも特別優秀な職人を推薦してもらうこともできます。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

センチュリーホームの注文住宅の坪単価は20万円~50万円

ローコストで家を建てられると評判のセンチュリーホームですが、実際に注文住宅を建てた場合の価格はいくらくらいになるのでしょうか。

センチュリーホームではなんと坪単価20万円台から家を建てることができるようです。

坪単価が40万円台でもローコスト住宅と言われていますので、この価格は非常に安いと言えるでしょう。

また、坪単価はあくまでも目安で、建物や設置する設備によって大きく変わってくることを押さえておいて下さい。

センチュリーホームで注文住宅を依頼する際の流れ4step

センチュリーホームで注文住宅を依頼した場合引き渡しまでどのような流れで行われるのかをおおまかに4ステップに分けてご紹介したいと思います。

 STEP①情報収集

まずは展示場に行ったり、建築現場を見学したりと実際の建物を見学します。

同時に商品説明などを受け、情報収集を行います。

敷地調査を行い、要望に合った見積もりを出してもらいます。

 STEP②地盤調査、見積もり

納得がいけば、具体的な打ち合わせです。耐震性、耐久性のある住宅を建てるために問題がないかどうか地盤を調査します。

プランや仕様の打ち合わせを行い、より具体的な見積もりを出してもらいます。

 STEP③施工

第三者機関による設計検査を行い、最終チェックが済めばいよいよ施工です。

地鎮祭や近所への挨拶を済ませたあと施工にとりかかります。

工程ごとに第三者機関が公平な目でチェックを行っているので安心です。

また依頼主自身も建築現場を見学することが歓迎されています。

自身の目でもしっかりとチェックを行うことが可能です。

 STEP④検査、引き渡し

施工が終われば立ち会いのもと、最終検査が行われます。

設備等の説明を受け、引き渡しとなります。

センチュリーホームの住宅の商品ラインナップ

センチュリーホームの商品ラインナップはモデルプランが豊富。

ネット限定の割引もあるのでお得に活用できます

広告費や営業人件費を抑えることで、お得な割引なども行われているのでチェックしてみてはいかがでしょう。

Sネット

コストパフォーマンスとデザインの家づくりを追求したSネット。

尺モジュールを採用しているため、狭小地でも土地の形状を活かしたプランが実現可能。

18坪タイプ~38坪タイプ、平屋住宅、二世帯住宅など豊富な参考プランを展開。

すべて自由設計にも対応しているので、自由にアレンジが可能です。

Gネット

高性能の品質を標準仕様都市、自由にカスタマイズできるGネット。

よりこだわりを追求した、高級感あふれる住まいが実現します。

25坪タイプ~52坪タイプまで展開。

平屋も21坪、25坪、30坪タイプを参考プランとして用意しています。

ここでは、通常販売の住宅ラインナップの特徴についてご紹介します。

センチュリーホームの施工エリア・モデルハウス

センチュリーホームでは、関東に3件営業所を構えています。

  • 牛久店:茨城県牛久市ひたち野西2‐16‐3
  • 大和店:神奈川県大和市中央7‐4‐12
  • 東京支社:東京都台東区北上野2‐8‐9 ブランシカ北上野6F

施工エリアは以下のようになっています。

  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

※一部エリアを除く

センチュリーホームではモデルハウスを展開していません。

HPでバーチャル展示場として展開してるので、ぜひ覗いてみてくださいね。

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

センチュリーホームで注文住宅を建てた人のブログ2選!

ここで実際にセンチュリーホームで注文住宅を建てた方のブログを参考にしてみてはいかがでしょうか。

センチュリーホームで建築できた!!

ハウスメーカー選びから、完成するまで詳しく書かれています。

実際に建てていく過程で失敗したと思うところやダメだったところも書かれているので非常に参考になるかと思います。

センチュリーホームで家を建てる

家を建てる過程が写真付きで掲載されています。

照明やインテリアの選び方などのコツも書かれているので参考にしてみてはいかがでしょうか。

センチュリーホームの賃貸住宅の概要・特徴

センチュリーホームでは賃貸住宅を建てることも可能です。

資産運用や相続税、固定資産税対策に賃貸住宅を建てることは有効的。

センチュリーホームで賃貸住宅を建てるときのメリットを3つご紹介します。

安心の経営状態

センチュリーホームは経営状態が安定しているとホームページでもうたわれています。

経営に借金をせず、ほとんどが自己資本金で賄われています。

一般的な建設業界の自己資金率が約21%程度なのに対して、センチュリーホームは約77%だそう。

それだけ経営が安定しているので、賃貸住宅を建てたあとも長期的に安定したアフターフォローが見込めます。

地震に強い

センチュリーホームの賃貸住宅は耐震性にも優れています。

実際に起こった東北、熊本地震でも倒壊は0という実績を持っています。

耐震性が高いということは建物が長持ちするというだけではありません。

賃貸においては入居者にとってのメリットにもなります。

賃貸経営では、入居者の確保が重要となってきますが、耐震性の高い建物であれば入居者からも選ばれやすい賃貸住宅となるでしょう。

プランが豊富

センチュリーホームの賃貸住宅は、単身用からファミリー向けの住宅まで様々な地域のニーズに合った住宅を建てることができます。

また、メゾネットタイプや狭小地タイプ、収納の多い部屋など多様な設計が可能。多くのオーナーから満足されています。

 

 

スポンサードリンク

 

 

センチュリーホームの会社情報

最後にセンチュリーホームの会社情報についてお伝えします。

センチュリーホームの会社概要

会社名 株式会社センチュリーホーム
所在地 茨城県水戸市大塚町1993-3
取締役社長 小山田 直治
設立年月 昭和58年7月
資本金 6,000万円
事業内容 木造注文住宅一戸建の設計・施工・販売

全国に直営13店舗展開中

 

まとめ

センチュリーハウスは低価格ながらしっかりとした住宅を提供しているハウスメーカーです。

住宅の価格には会社経営費も含まれます。

広告や展示場、人件費と費用をかければ豪華なものはできますが、その分住宅価格の値上げに繋がると考えることには納得がいきますよね。

購入者にそれらの負担をかけないようコストカットを図り、品質は落とさずに良い住宅を建て続けているセンチュリーハウス。

住宅を建てる費用を抑えたいとお考えの方はぜひ一度センチュリーハウスへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /