ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

アーデンホームの評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

アーデンホームは、北米生まれのツーバイフォー輸入住宅専門のフランチャイズとして事業展開しているハウスメーカーです。

赤毛のアンが飛び出してきそうなカントリーティストから、ロマンチックなお城のようなエレガントティストまで、女の子なら誰もが憧れてしまうようなモデルハウスがいっぱいです。

しかし、憧れと現実は別物です。

実際購入となると、色々知っておきたくなりますよね。

そこでこの記事では、全国7000棟を超える実績を持ち、低価格ながらデザイン性豊かな住宅を提供し続ける住宅フランチャイズのアーデンホームインターナショナルについて、実際に購入された人たちの生の声を届けます。

今回紹介する内容は以下の通りです。

  • ・実際に購入した人の口コミ
  • ・アーデンホームで購入したときのデメリット
  • ・アーデンホームをおすすめするメリット、特徴
  • ・商品ラインナップ

実際に購入した人のリアルな口コミと坪単価や価格、特徴やメリットをわかりやすく解説します。

ハウスメーカー選びに悩んでいる人はぜひチェックしてみてください。

また、解説に入るまでに理想の家を建てるための賢い第一歩をお伝えします。

「夢のマイホーム」

それは多くの人にとって、人生で最もワクワクする目標の一つでしょう。 広々としたリビング、こだわりのキッチン、明るい子供部屋…。想像するだけで胸が高鳴りますよね!

しかし、「情報不足」が原因で、理想とは程遠い家を建ててしまい、後悔している人は少なくはありません。

「一生に一度の大きな買い物だから失敗したくない!」と誰もが思っています。

だからこそ、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべきことがあります。

それは、家づくりの成功は、最初の情報収集で決まる ということ。

多くの人は、住宅雑誌やウェブサイトを見て、なんとなくイメージを膨らませますよね? でも、いざ家づくりを始めるとなると、わからないことだらけ…。

結論、家づくりをする際は、まず最初に必ず住んでいる地域に対応している住宅メーカーのカタログや資料に一通り目を通して下さい。

しかし、住んでいる地域に対応している住宅メーカーすべてに資料請求するのは現実的ではありません。

そこでおすすめしたいのが、複数の優良住宅メーカーの情報をまとめて入手できる「一括資料請求サイト」の活用。

「でも、一括資料請求サイトと言っても、どこを選べば良いか分からない…」

そんなあなたのために、家づくりのプロが厳選した、おすすめの一括資料請求サイトを3つご紹介します。

この3つのサイトの特徴は以下のとおりです。

MEMO
住宅メーカーの数が多い: 大手ハウスメーカーから地域密着型の工務店まで、幅広い選択肢から選ぶことができます。

厳選された優良企業: 日本を代表する大手企業が厳しい審査基準を行い、信頼できる企業のみ掲載されてます。

スマホから1分で簡単: 1分程度の入力で、複数の住宅メーカーに一括で資料請求ができ便利です。

「情報収集は面倒くさい…」と感じてしまうかもしれませんが、一生に一度の家づくり、後悔しないためにも、最初のステップとして、ぜひこれらのサイトを活用してみてください。

それでは、具体的に3つのサイトの特徴を見ていきましょう。

①SUUMO


言わずと知れた不動産情報サイトの最大手。豊富な物件情報だけでなく、家づくりに関するノウハウも充実。特に、地域密着型の工務店情報が豊富なのが魅力です。「地元の工務店で、こだわりの家を建てたい!」という方にぴったりです。

②HOME4U家づくりのとびら


NTTデータグループが運営する、信頼と実績抜群のサイト。最大の特徴は、無料で家づくりプランを作成してくれるサービス。 間取りや外観のイメージを具体的にしながら、理想の住宅メーカーを探せます。「まだ漠然としたイメージしかない…」という方でも安心です。

③LIFULL HOME’S

「SUUMO」と並ぶ大手不動産情報サイト。豊富な物件情報に加え、家づくりに関するコラムや事例も満載です。 特に、コストパフォーマンスに優れた住宅メーカーの情報が充実しており、「予算内で、できるだけ理想の家を建てたい!」という方におすすめです。

家づくりは、人生で最も大きな買い物の一つであり、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広く持って、様々な選択肢を検討することが重要です。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカーで!」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、「予算を抑えたいから工務店一択!」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり…

そんなケースは少なくありません。

大切なのは、1社でも多く比較検討すること。

なるべく多くの会社から資料を取り寄せることで、メーカーごとの強みや特徴、価格帯が見えてきます。

同じような品質の家でも、会社によって価格が大きく異なることも! 場合によっては、400万円、500万円もの差が出ることもあります。

一括サービスも3つ全て使っても構いません。

後悔のない家づくりのために、まずは情報収集から始めてみましょう。

MEMO
SUUMO・・・地域密着型の工務店を探したい方におすすめ!
家づくりのとびら・・・無料で家づくりプランを作成したい方におすすめ!
LIFULL HOME’S・・・予算内で理想の家を建てたい方におすすめ!


【豊富な工務店情報】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【無料プラン作成】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【コストパフォーマンス重視】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

アーデンホームの生の評判・口コミまとめ

最初に紹介するのは、実際に購入された人たちの、生の評判・口コミです。

マイホームの購入について、購入資金を貯めるためのあれやこれやを語り合うシーンは多くあります。

しかし、「いざ購入!」となった際に、本音で語り合える人が身近にいる人は少ないのではないでしょうか。

そこでこの記事では、実際にアーデンホームで住宅を購入した人の口コミをまとめてみました。

購入する際の確かな情報となるために、良い評判ばかりではなく、悪い評判もピックアップしています。ぜひ参考にしてください。

アーデンホームの悪い評判・口コミ

アーデンホームを利用した人

アーデンホームは、フランチャイズになっています。フランチャイズの問題点は、加盟店によって色々という点です。

アーデンホームのフランチャイズ本部は、商品開発や施工技術指導は行いますが、実際の窓口は地場工務店になります。

私は、地場工務店には当たり外れがあるように思います。

同じ人を、話しやすいという人もいたので、相性もあるのかもしれませんが、私は担当者が話しにくくて困りました。

アーデンホームを利用した人

アーデンホームというフランチャイズは、本部が若い奥様に「かわいいっ!」と言ってもらえるような商品開発をして、初めてマイホームを持つ人をターゲットにした販売ノウハウです。

しかし、実際の請負は、加盟店となる工務店が行います。

しかもこの加盟店、アーデンホームで決めたエリア内にひとつに絞られるそうな…。

建てたい地域の工務店の評判が悪かったら、諦めたほうがいいのかもしれません。

悪い口コミはフランチャイズにありがちな、加盟店による対応の差です。

ただし、悪い口コミはそれほど多くありません。

エリア内に加盟店を一店しか置かない点についても、裾野を広げ過ぎないことで、管理がしっかりしていると評価している人もいました。

アーデンホームの良い評判・口コミ

アーデンホームを利用した人

絵本から飛び出してきたような可愛いデザインに、一目惚れです。

他にも可愛い外観のハウスメーカーはありましたが、地域で工場を絞って、アーデンホームに決めました。

他メーカーより安い価格と、社長の素朴な人柄が気に入ったからです。

高気密高断熱の住宅なので冷房も暖房も効きが早く、とても満足しています。

気がかりだったフランチャイズの評価ですが、住んでからも「社長の素朴な人柄」と言えるこの方の加盟店は、合格と言えるのではないでしょうか。

ちなみにこの方のエリアは、関東ブロックになります。

アーデンホームを利用した人

気になる仕様の写真を集めて、複数の業者さんに見てもらいましたが、どの業者さんも「予算内では難しいです」という回答。

そんな中で、アーデンホームさんだけが「予算内で頑張ってみましょう」と言ってくれました。

外観はもちろん、内装はドアの取手まで、予算内で希望通りに仕上げていただきました。

見た目だけではなく、断熱性のおかげでエアコンの効率が良い点も気に入っています。

ローコスト輸入住宅の面目躍如の評価ですね。

引き続き、気密性も高評価です。

アーデンホームを利用した人

夫婦二人暮らしなので、あまり広い家は求めていませんでした。

なので、家の広さにあてる予算を、家の外観や細部に回したいと担当者に伝え、相談にのっていただきました。

無垢材を使ったり壁紙にエコクロスを使ったりなど、健康にも配慮したつくりにしてもらいました。

それでも、当初の予算より安くすみました。

今でも、家のことは担当者に連絡します。

すぐに駆けつけてくれるので安心です。

ひとつ前の口コミ同様、価格に対する満足度が高いです。

そして、気になる加盟店についても、「迅速な対応」という口コミがこの他にもありました。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アーデンホームのデメリット

アーデンホームのデメリットは、先述の「悪い評判・口コミ」にもある「フランチャイズ加盟店」による差、それも担当者による差が大きいという結果でした。

ここであえて加盟店ではなく、「担当者」にしぼったことには、理由があります。

その理由は、例えば施工に問題があるような口コミがあったとしても、他のエリアでは同じ施工を褒めていたりします。

とすると、この問題は、アーデンホーム事態の問題とは言えません。

強いて言えば、教育に問題があるということになってしまうのですが、それも一概には言えません。

なぜなら、同じエリアでも、担当者によって口コミが違ったりしているからです。

アーデンホームのフランチャイズは、エリア内に一店舗のみです。

ということは、同じ工務店の中に、善い人と悪い人がいるという評価になるのです。

担当の当たり外れはよく聞く話ですが、一生懸命頑張っている担当さんもいるだけに、残念な結果ともいえます。

でも、夢のマイホームを担当してもらうのですから、やはりきちんと対応してくれる担当の方にお願いしたいものですね。

アーデンホームの5つの特徴・メリット

アーデンホームのブランドコンセプトは、「若い世代に夢のマイホームを」です。

すべてはそこから始まった、アーデンホームの5つの特徴とメリットを解説します。

①住宅ローンの支払いが家賃並みを大前提にした家づくり

アーデンホームは、若い世代に住宅を持ってもらいたいという願いから生まれました。

そのため、さまざまなコストダウンのノウハウを駆使し、「家賃並みのローン返済額」を前提とした家づくりを提案中です。

②好みと目的に合わせた輸入住宅

アーデンホームは、ただ家を取得するのではなく、趣味や暮らしそのものを楽しむことが大切と考えています。

そのため、どんな好みにもこたえられるよう、展開する商品ブランドは現在24種類もあります。

そのどれもが、夢にあふれた、明るい毎日を約束してくれそうなデザインばかりです。

③施工は地元工務店

デザインや企画、その他資材調達などはアーデンホーム本部がおこない、施工は各地の気候や特性を知り尽くした、地場の信用ある工務店がおこなっています。

④自慢の住宅基本性能(耐震性・耐火性・断熱性・気密性)

いくらデザインが気に入っても、家は丈夫で長持ちが基本です。

そのためアーデンホームでは、各種の検証をもとにした、高い耐震性・耐火性・断熱性・気密性を実現しています。

⑤オーナー総合保証プログラム

アーデンホームの「オーナー総合保証プログラム」は3つ。

  1. 完成保証
  2. 地盤保証
  3. 瑕疵保証

総合的な安心を契約から引き渡し後10年間保証します。

しかも、その保証はアーデンホーム自社保証ではなく、第三者保証専門会社に委託します。

保証に必要な施工調査を購入者とアーデンホーム、プラス当事者以外の第三者がおこなうことで、より公正な保証が可能となるのです。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アーデンホームの注文住宅の坪単価は40万円~60万円

では実際アーデンホームで注文住宅を建てる場合の価格はどれくらいになるのでしょう。

アーデンホームの坪単価は、実際に購入された人たちの口コミを平均すると、約40~60万円となりました。

他の大手ハウスメーカーに比べて格段に安い設定ではありますが、最近の円安の影響で、2015年当時に比べると約5万円坪単価が高くなっています。

円高になると原価が下がり、円安になると原価が上がるのは、輸入住宅メーカーの宿命です。

となると、もっと安く!と思うのなら、円高の時期が狙い時になります。

担当者と仲良くなって、輸入単価が安くなった時に声をかけてもらったという購入者もいました。

アーデンホームで注文住宅を依頼する際の流れ

アーデンホームに注文住宅を依頼した場合、どういった流れになるのかは実際購入を考えた時に気になるところです。

ここからはアーデンホームでの依頼から引き渡しまでの流れについて紹介します。

関東ブロック神奈川の、フランチャイズ加盟店HPより「家づくりの流れ」を参考にしています。

Step.01相談・モデルハウス見学・ショールーム見学

事前に予約することで、モデルハウス内をスタッフが案内してくれます。

家づくりのプロが丁寧に答えてくれるので、理想の家づくりについて、実物を見ながら相談できます。

Step.02ヒアリング・資金計画・土地探し

具体的なイメージをつくりあげてから、概算予算をたてます。

その予算をスタッフと共有することで、おすすめの土地を家づくりのプロが提案してくれます。

Step.03プレゼンテーション申込

イメージの実現性、概算予算が決まった段階で、プレゼンテーションを申し込みます。

プレゼンテーションの内容は、プラン(間取り)・3Dイメージ・概算見積の提出です。

プレゼンテーション申込費用は10万円になります。(※最終的に契約金に充当されます)

Step.04シンクロミーティング

プレゼンテーションをおこなう前に、購入者の習慣や大切にしていることなど、細かいヒアリングがおこなわれます。

Step.05ファーストプランプレゼンテーション

提案をもとに、詳細打合せへと進みます。

Step.06プラン詳細打合せ

間取りについて、窓や柱の位置などを含め、構造的な部分を固めていきます。

Step.07設計契約

間取りが決まったら、設計契約になります。

設計契約金は50万円になります。(※最終的に契約金に充当されます)

Step.08インテリア打合せ

間取りをもとに、家具や素材、仕上げ方法や照明計画など、内装全般の打合せをおこないます。

Step.095者打合せ(内容の最終確認)

間取り、インテリアともに全体の仕様が決まった段階で、購入者・営業担当・設計担当・インテリア担当・現場監督の5者で、内容の最終確認をおこないます。

Step.10確認申請

指定確認検査機関へ申請し、建物が法規的に問題ないことを確認します。

Step.11工事請負契約

確認申請が完了した段階で、工事請負契約をおこないます。

契約金額は工事請負金額の10%です。

Step.12地鎮祭・着工式

工事着手前に、土地のお清めをおこないます。

工事を担当する職人との顔合わせは、この段階でおこなわれます。

Step.13工事着工

工事請負契約、確認申請完了後、基礎工事スタートです。

土地の状況によっては、地盤改良が必要な場合もあります。

Step.14上棟

基礎が完成したら、いよいよ棟上げ(むねあげ)です。

棟上げとは、家を建てる際に、骨組の最後に棟木(むなぎ)を上げることです。

そして、棟木とは、屋根の一番高い位置にある部材を指します。

建物の骨組みが一日で、屋根まで組み上がります。

Step.15配線確認検査

室内の壁や天井が貼られる前に、購入者立会いのもと、電気配線の確認をおこないます。

Step.16木工事完了検査

大工工事が完了となります。

内装仕上げがスタートする前に、購入者立会いのもと、完了部分の確認をおこないます。

木工事完了時に支払われる中間金は、請負金額の30%です。

Step.17完了検査

全ての工事が完了となります。

購入者立会いのもと、全体の最終確認をおこない、検査結果をもとに必要箇所の補修がおこなわれます。

Step.18引渡し

全ての工程終了後、引渡しとなります。

引渡し時の最終金額は、工事請負金額の30%です。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

アーデンホームの住宅の商品ラインナップ

アーデンホームでは、若く個性的な家族のために、24種類の商品プランを用意しています。

そんなアーデンホームのデザインの中から、人気の建物タイプ3件、ピックアップして紹介します。

FLORIA/Selfy(フローリア・セルフィ)

ロングセラー・ローコスト 初めてのMy sweet home!

家づくりのトータルコストを考え抜いた、背伸びすることなく手にすることのできる、ヤングファミリーに向けたローコストマイホームです。

CONCEPT&DESIGN 暮らしを輸入するアメリカン・カントリーデザイン

アーデンホームのラインナップの中で、全国的な人気を誇るデザインです。

美しいフォルムや伝統的なデザインはそのままに、ミディアムサイズプランとグレードプランが用意されています。

輸入住宅独特のエレガンスなたたずまいが魅力的な、アメリカンテイストの住宅です。

PLAN アメリカンモデルグレード・プラン

プランは全部で3つ、日本で人気の3LDKプランも用意されています。

・アメリカンホームスタイルプラン

北米デザイン使用した、輸入住宅らしさをアピールしたプランです。

・スタイリッシュなライフスタイルを実現

ブリック張りのアーチ開口やバーカウンターのあるアイランドキッチンなど、マイホームの中にお洒落なダイニングバーの雰囲気を持ち込んだプランです。

・プライベートロフト

主寝室上部に、固定階段で昇れるロフトが設置されています。

収納スペースとしてはもちろん、充分な広さがありますので書斎としても活用できます。

ELFLAND(エルフランド・シリーズ)

シンプルプレーンスタイル 暮らしやすさの原点は、シンプル・イズ・ベスト!

流行にとらわれない、飽きることのない美しさを追求した住宅です。

CONCEPT&DESIGN 時を重ねるほど美しさが増す、シンプルなプレーンスタイル

不必要なものをそぎ落とした、アーデンホームのシンプルプレーンスタイルです。

家にずっと愛着を持ってもらえるように、そしてその愛着を次の世代に渡せるような、何百年も続く美しい伝統デザインを採用しています。

PLAN 多様化するライフスタイルに応えるプラン

エルフランドは、15坪から40坪のバラエティに富んだプランが用意されています。

ひとり暮らしから家族での住まいに、またはセカンドハウスやアパートメントとしての活用など、あらゆる生活パターンに対応可能です。

TierrA(ティエラ)

スパニッシュコロニアルスタイル 美しく可愛らしく、そして強く優しく!

コントラストが美しい大屋根に、アーチ型の開口と石張りのエントランス。本格的スパニッシュコロニアル様式のカントリーハウスです。

CONCEPT&DESIGN 美しく強く、邸宅を輝かせるスパニッシュコロニアルデザイン

外観は可愛らしく、構造はツーバイフォー工法で頑強に、羊毛断熱材ですっぽり包み込まれた家は住む人への配慮に満ちています。

スパニッシュコロニアル特有の、アンシンメトリ(左右非対称)なフォルムが、家本来の華麗な雰囲気を演出してくれます。

PLAN 空間を最大限に活かしたベストプラン

多くの窓を配置することで、家に明るさと開放感があふれています。

木の梁をそのままにしたリビングや吹抜け、憧れのロフトスペースなど、住む人の毎日に幸せを贈る趣向が凝らされています。

プランは34坪スタイルと44坪スタイル、そして吹き抜けとスキップギャラリーを設定したリビングが素敵な豪華プラン、57坪スタイルが用意されています。

アーデンホームは全国で住宅展示場を実施中!

本気で購入を考えるなら、一度は実際の建物を見てみたいですよね。

アーデンホームでは、各エリアのフランチャイズ加盟店において、期間限定でモデルハウス見学会や完成見学会が開催されています。

<北海道ブロック>

北海道

<東北ブロック>

青森、秋田、宮城、福島(郡山)、福島(いわき)

<関東ブロック>

栃木、群馬、神奈川、山梨

<東海ブロック>

静岡、岐阜

<近畿ブロック>

滋賀、兵庫

<九州ブロック>

長崎、宮崎

以上がアーデンホームの加盟店があるエリアです。

住宅展示場の詳細情報人は公式サイトトップのイベント情報で確認することができます。

確定前のイベントについては、近くのアーデンホーム加盟店へ直接問い合わせてください。

 

スポンサードリンク

 

アーデンホームの平屋住宅の概要・特徴

アーデンホームが提案する平屋住宅には、遊び心満載のコンセプトプランが用意されています。

ありきたりではないカッコいい平屋を求める人に、SOLENTO(ソレント)と名付けられた平屋はぴったりです。

ヴィラを思わせるデザイン

コの字型のプランをベースに、コンセプトに合わせて屋根の形状や外部装飾材、全体のフォルムを変えた多彩なデザインがそろっています。

ウッドデッキが素敵なカントリー感あふれる外観は、日常を忘れさせるヴィラの雰囲気です。

普通じゃつまらない、4つの特別なコンセプトプラン

4つの特別なコンセプトプランは、下記のようになっています。

  1. 家の真ん中にガレージスペースを置いたインナーガレージコンセプト
  2. 広いゲストロビーのある家
  3. 映画のようなダイニングテラスがある家
  4. オープンビューが楽しめる解放感あふれる家

思い切ったコンセプトプランから、お気に入りを見つけましょう。

アーデンホームの賃貸住宅の概要・特徴

アーデンホームが考える賃貸住宅は、応用範囲抜群な「ライフスタイル・アジャストホーム」です。

Mai-sonnet(メイソネット)と名付けられた22坪からの小さな住宅は、その戸建を連結させることができます。

小さな棟を好きなだけ連結できる様式は、住宅建築を検討する人の思惑やライフスタイルに適応(アジャスト)させるために考えられた住宅です。

戸建住宅としてはもちろん、完全分裂型の二世帯住宅や本格的なアパート経営、半分は自宅もう半分は収入付き住宅としてなどなど、さまざまに活用できます。

住んでみたいと思わせるデザイン

Mai-sonnetは、まさに輸入住宅という外観デザインになっています。

デザインの基本は、2連棟時に豪華な一軒家に見えるようにすることです。

そして、見た人が住んでみたいと思うような、高級感あふれるデザインを採用しています。

外観だけではない、高級感の演出

エントランスには大きな吹き抜けを設け、二階ホールまでの階段には贅沢な輸入手摺を使用しています。

そして、間取りは2LDKと3LDKをベースタイプとして、吹き抜けのリビングや勾配天井(傾斜した天井)を組み合わせることができます。

連結時に色々組み合わせれば、バラエティ豊かなラグジュアリーアパートメントが完成します。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アーデンホームの会社情報

最後にアーデンホームの会社概要について紹介します。

アーデンホームの会社概要

会社名 株式会社アーデンホームインターナショナル
所在地 〒400-0034 山梨県甲府市宝二丁目2-1
電話番号 055-267-6611 (代表)
取締役社長 清水 龍一
設立年月日 平成11年11月
資本金 4,000万円
事業内容 『アーデンホーム』フランチャイズ本部事業

2×4設計積算

住宅関連資材流通販売

建築工事請負施工販売

 

まとめ

今回は「アーデンホームの評判や坪単価、メリットやデメリットについて」紹介してきました。

とにかく可愛らしいデザインが多く、そのほとんどが思った以上に価格が抑えされていることにおどろきました。

そして、住んでいる人たちの口コミが幸せそうで、満足度の高さがわかる結果となりました。

本気でマイホームを考えるなら、候補のひとつとして、一度モデルハウスにいってみるのもいいのではないでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /