ハウスメーカー

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v

アイダ設計の評判って?失敗・後悔しない家づくりの為に知りたい口コミと坪単価2024

promotion

 

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

家を建てたい人

夢だった注文住宅を建てるために、いろいろなハウスメーカーや工務店を調べている。

いくつか見ている中で、アイダ設計の評判がとても良さそうだけど、実際のところはどうなのだろう?

実際に建てた人の感想や意見を聞いてみたい。

そういった方に向けて記事を書いていきます。

アイダ設計は、住宅供給実績を確実に伸ばし続けているハウスメーカーです。

2018年度には、日本マーケティングリサーチ機構の調査結果において、「価格満足度」「自由設計満足度」「お客様満足度」の三部門で1位となり、三冠を達成しました。

とはいえ、もしも自分が購入するならと考えると、これだけの情報では足りませんよね。

そこでこの記事では、低価格高品質を叶えるハウスメーカーとして有名なアイダ設計についての口コミや坪単価、特徴やメリットなどをわかりやすく解説します。

今回紹介する内容は以下の通りです。

  • ・実際に購入した人の口コミ紹介
  • ・アイダ設計で購入する場合のデメリット
  • ・アイダ設計のメリットと特徴
  • ・アイダ設計の商品ラインナップ

この記事が、注文住宅に興味がある皆さんのヒントになれたら嬉しいです。

ハウスメーカー選びに悩んでいる人はぜひチェックしてみてください。

また、解説に入るまでに理想の家を建てるための賢い第一歩をお伝えします。

「夢のマイホーム」

それは多くの人にとって、人生で最もワクワクする目標の一つでしょう。 広々としたリビング、こだわりのキッチン、明るい子供部屋…。想像するだけで胸が高鳴りますよね!

しかし、「情報不足」が原因で、理想とは程遠い家を建ててしまい、後悔している人は少なくはありません。

「一生に一度の大きな買い物だから失敗したくない!」と誰もが思っています。

だからこそ、住宅展示場やイベントに足を運ぶ前に、絶対に知っておくべきことがあります。

それは、家づくりの成功は、最初の情報収集で決まる ということ。

多くの人は、住宅雑誌やウェブサイトを見て、なんとなくイメージを膨らませますよね? でも、いざ家づくりを始めるとなると、わからないことだらけ…。

結論、家づくりをする際は、まず最初に必ず住んでいる地域に対応している住宅メーカーのカタログや資料に一通り目を通して下さい。

しかし、住んでいる地域に対応している住宅メーカーすべてに資料請求するのは現実的ではありません。

そこでおすすめしたいのが、複数の優良住宅メーカーの情報をまとめて入手できる「一括資料請求サイト」の活用。

「でも、一括資料請求サイトと言っても、どこを選べば良いか分からない…」

そんなあなたのために、家づくりのプロが厳選した、おすすめの一括資料請求サイトを3つご紹介します。

この3つのサイトの特徴は以下のとおりです。

MEMO
住宅メーカーの数が多い: 大手ハウスメーカーから地域密着型の工務店まで、幅広い選択肢から選ぶことができます。

厳選された優良企業: 日本を代表する大手企業が厳しい審査基準を行い、信頼できる企業のみ掲載されてます。

スマホから1分で簡単: 1分程度の入力で、複数の住宅メーカーに一括で資料請求ができ便利です。

「情報収集は面倒くさい…」と感じてしまうかもしれませんが、一生に一度の家づくり、後悔しないためにも、最初のステップとして、ぜひこれらのサイトを活用してみてください。

それでは、具体的に3つのサイトの特徴を見ていきましょう。

①SUUMO


言わずと知れた不動産情報サイトの最大手。豊富な物件情報だけでなく、家づくりに関するノウハウも充実。特に、地域密着型の工務店情報が豊富なのが魅力です。「地元の工務店で、こだわりの家を建てたい!」という方にぴったりです。

②HOME4U家づくりのとびら


NTTデータグループが運営する、信頼と実績抜群のサイト。最大の特徴は、無料で家づくりプランを作成してくれるサービス。 間取りや外観のイメージを具体的にしながら、理想の住宅メーカーを探せます。「まだ漠然としたイメージしかない…」という方でも安心です。

③LIFULL HOME’S

「SUUMO」と並ぶ大手不動産情報サイト。豊富な物件情報に加え、家づくりに関するコラムや事例も満載です。 特に、コストパフォーマンスに優れた住宅メーカーの情報が充実しており、「予算内で、できるだけ理想の家を建てたい!」という方におすすめです。

家づくりは、人生で最も大きな買い物の一つであり、絶対に失敗したくない一大イベント。

だからこそ、最初から「工務店!」「ハウスメーカー!」と決めつけずに、視野を広く持って、様々な選択肢を検討することが重要です。

多くの会社から資料を取り寄せることで、本当にあなたの理想に合ったパートナーが見つかるはずです。

「絶対にハウスメーカーで!」と思っていた人が、工務店の自由設計や高品質な家づくりに魅力を感じたり、「予算を抑えたいから工務店一択!」と考えていた人が、実はハウスメーカーでも手の届く価格まで値下げ交渉に応じてくれたり…

そんなケースは少なくありません。

大切なのは、1社でも多く比較検討すること。

なるべく多くの会社から資料を取り寄せることで、メーカーごとの強みや特徴、価格帯が見えてきます。

同じような品質の家でも、会社によって価格が大きく異なることも! 場合によっては、400万円、500万円もの差が出ることもあります。

一括サービスも3つ全て使っても構いません。

後悔のない家づくりのために、まずは情報収集から始めてみましょう。

MEMO
SUUMO・・・地域密着型の工務店を探したい方におすすめ!
家づくりのとびら・・・無料で家づくりプランを作成したい方におすすめ!
LIFULL HOME’S・・・予算内で理想の家を建てたい方におすすめ!


【豊富な工務店情報】SUUMOの無料カタログはこちら⇒


【無料プラン作成】家づくりのとびらの無料カタログはこちら⇒

【コストパフォーマンス重視】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

アイダ設計の生の評判・口コミまとめ

最初に紹介するのは、アイダ設計で注文住宅を購入した人たちの口コミです。

良い評判ばかりでは嘘っぽくなってしまいますので、悪い評判もピックアップしていますので、ぜひ参考にしてください。

アイダ設計の悪い評判・口コミ

まずは悪い評判・口コミから紹介をしていきましょう。

アイダ設計を利用した人

家そのものには、あの予算でよくこれだけの家が建てられたと、とても満足しています。

自然災害や地震の多い日本ですから、アフターケアが35年保証なのは嬉しいです。

嬉しいのですが、もともと倹約家の私にとって、5年ごとに有償のメンテナンスを継続しなければいけないというのが、辛い所です。

安心して暮らすための保険のひとつと諦めるべきか、思案中です。

こちらの「5年ごとの有償点検」は悪い評価がチラホラありました。

でも、3年目くらいから有償に切り替わるサポートや、2年目に有償メンテナンスを入れることで保証期間10年延長、なんてメーカーもあります。

アイダ設計のサポートは他のメーカーに比べたら、ハッキリしていて良心的という口コミもありました。

アイダ設計を利用した人

契約時の担当営業さんがとても良い人だったんですが、建築途中でその営業さんが退職していまいました。

新しい営業さんは真面目そうなんだけど、無愛想な感じがして話しにくかったです。

とても気があった営業さんだったので、僕の欲目もあるとはおもうんですが、前の営業さんよりも、何をするにも対応が遅いように感じました。

出来あがった家は、住みやすく、とても満足しています。

最初の人の評価が高ければ高いほど、後の人は大変です。

最初から同じ人だったら問題もなかったのでしょうけれど、これはどうしようもないことですね。

アイダ設計の良い評判・口コミ

続いて紹介するのは、良い評判・口コミについてです。

アイダ設計を利用した人

マイホーム購入を決めて、いくつかのハウスメーカーを回りました。結果、スタッフさんの対応が気に入って、アイダ設計にお願いすることにしました。

スタッフさんへの好感度は、打ち合わせに入っても変わりませんでした。予算に限りがある中で、可能な限り良い家にしようと頑張ってくれたのがとても嬉しかったです。

説明もていねいで、初めてのことばかりの私でも、状況を把握することができました。

最終的に私の希望の9割を達成する形で、もちろん予算オーバーもせずに、家を建てることができました。

家族みんなが快適に暮らせる家を建てられて、アイダ設計には本当に感謝しています。

アイダ設計を利用した人

モデルハウスを見学した時に、お値段は安いのにしっかりしたお家で、収納も多く、太陽の光もよく取り込めていて、私もこんなお家が欲しいと思い、アイダ設計さんにお願いすることにしました。

坪数がそんなにないのに、デッドスペースを収納スペースにしてくれたり、家事動線を考えてもらえたり、モデルハウス以上のお家ができました。

お値段もいきなり跳ね上がるようなことはなく、キッチリ予算内で建てられました。

シンプルなデザインは飽きがこなさそうだし、アイダ設計さんにして良かったです。

アイダ設計を利用した人

魅力的だったのは、やはり価格ですね。

でも、安かろう悪かろうでは困るので、自分なりに勉強をして、現場にはしょっちゅう通って、気になる点はその場で質問して確認しました。

素人目線の細かい確認にも、嫌な顔一つしないで答えてくれたスタッフさんに感謝してます。

そのかいもあって、今のところ何も問題なく過ごせているので、とても満足しています。

口コミでは、価格の評価よりも、スタッフや家に対する評価が多くありました。

良く出てくる言葉は「想像以上」です。それも、「価格の割には」なんて斜に構えた意見ではなく、満足しているという「想像以上」だったのが印象的でした。

そして、スタッフはずいぶんとマメな方が多いようで、「熱心」とか「一生懸命」という言葉が、微笑ましく並んでいました。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アイダ設計のデメリット

アイダ設計のデメリットは、強いて言えば「こだわりがある人には向いてない」という意見です。

アイダ設計は、低コストを実現するために、家の設備などは最小限にしています。

それが、夢が膨らむマイホーム計画では、寂しく感じてしまう人もいるようです。

でも、決して「豪華」とは言えない基本設定かもしれませんが、それこそを「建てる側の身になって考えられた家」と感じる人もいました。

家を建てたい人

予算が抑えられる分、どうしても設備や機能面でシンプルになる傾向はあるわね。

アイダ設計だけではなく、基本は建物の形がシンプルであり、設備が最小限であればコストは低く抑えられます。

もちろん間取りや設計プランにも幅があるので、予算と相談しながら煮詰めていくといいでしょう。

不動産のプロ

アイダ設計が評価されている5つの特徴・メリット

続いては、アイダ設計の特徴やメリットについて紹介していきましょう。

アイダ設計の特徴は大きく5つ。

  1. 顧客目線での良心的な価格設定
  2. 安さと質の両立
  3. 設計からスタートしたからこその提案力
  4. 優秀な大工を育成する仕組みがある
  5. エコ住宅に一早く取り組んできた実績

それぞれ解説していきます。

①顧客目線での良心的な価格設定

まぎらわしい価格設定や、あいまいな価格交渉もなく、不信感を抱かせるような対応はしないという三つのこだわりを持って、正直な説明と正直な見積りで、誠実な家づくりを提案しています。

一般的な注文住宅は、依頼した際の見積もりと最終的な見積もりに大きな差が生まれることが多いです。

アイダ設計は、きちんと事前の説明や見積もりを提示してくれるので、安心して資金計画を考えていくことができます。

②安さと質の両立

アイダ設計の信念は、お客様に幸福で満足できる住まいを届けることです。

その信念のもと、1981年の創業当時から、良い家を創るための技術と経験をつちかい、コストダウンのノウハウを蓄積しています。

コストを安くした分、クオリティが下がってもいいと考えるのではなく、両方を追求し続けている点に、アイダ設計の誠実さが感じられます。

③設計からスタートしたからこその提案力

名前にもある通り、設計をルーツとしてきたアイダ設計。

今でも、設計専門の部署が設置されており、年間2000棟以上の設計を行ってきた実績を持っています。

だからこその自信と自負をもって、お客様の希望に真剣に向き合い、設計力でお客様の要望「+α」の提案を実現しているのです。

④優秀な大工を育成する仕組みがある

アイダ設計では、大工育成プロジェクトを実践しています。

プロジェクトの大枠は、下記三点となっています。

  1. ベテランの大工さんから若手大工への技術の継承
  2. お客様が満足する家づくりへの追及
  3. 給料をもらいながら技術を習得できる環境

このプロジェクトから生まれる若き職人たちが、木造建築の素晴らしさを、未来へとつなげていきます。

⑤エコ住宅に一早く取り組んできた実績

アイダ設計では、早くからZEH住宅の推進に取り組んできました。

その成果は、

  • ・ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017「ECOHOUSE」優秀賞受賞
  • ・LIXILメンバーズコンテスト2018「BRAVO ZNEXT」のエコロジー賞受賞
  • ・環境省「COOL CHOICE ZEH体験宿泊事業」

が選出されるなどの結果に結びついています。

家を建てたい人

アイダ設計は、一貫して誠実な経営をしてきたのね。

とても好印象を持てるわ。

確かに、アイダ設計は公式サイトから一貫して顧客視点を貫いてきた姿勢が見て取れます。

信頼できるハウスメーカーの特徴を押さえている会社とも言えるでしょう。

不動産のプロ

 

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アイダ設計の注文住宅の坪単価は40万円~50万円

続いては、ローコストと評判の、気になるアイダ設計の坪単価を紹介します。

アイダ設計の坪単価は、実際に購入された人たちの口コミを平均すると、約40万円~約50万円となりました。

平均的な坪単価は、44万円程度です。

アイダ設計で注文住宅を依頼する際の流れ

アイダ設計は、自社一貫体制で家づくりを進めることに、こだわっています。

なぜなら、土地探し→設計→施工→アフターメンテナンスと自社で対応することで、住まいの品質の担保が可能となり、無駄なコストも削減できるからです。

住宅ローンや登記の手続きなど、通常ならお客様個人で対応しなければいけないことも、アイダ設計はサポートします。

Step.01資金計画から契約まで

1.資金計画を立てる

アイダ設計では家計に無理のない資金計画をアドバイスし、お客様のライフスタイルにマッチした資金プランを検討します。

2.土地探し

アイダ設計ではお客様の希望のエリアや条件などから、アイダ設計が土地を探します。

すでに検討中の土地がある場合は、土地を精査します。

3.プランニング

設計士が基本の間取り図を描きますので、お客様は設計士に要望を具体的に伝えます。

4.見積もり

土地と間取りが決まったら、見積もりを算出します。

予算や資金計画、また求める条件やこだわりなどを含め、金額を調整します。

5.契約

見積もりに納得した段階で、契約を締結します。

契約書類の専門用語など、些細なことでも質問し、不明点を解消してから契約します。

Step.02調査~申請・申し込み

1.地盤調査

地盤の強度を調査します。

調査結果によっては、土地の改良が必要になることもあります。

2.建築確認申請

アイダ設計が代行します。

建築確認申請の後、役所から確認済証が交付されれば、住宅の建築が可能になります。

3.住宅ローン

住宅ローンを申し込みます。審査がおりるまでに、1週間から2週間かかります。

4.地縄張りと地鎮祭

地縄張りをして、地鎮祭を行います。

縄を地面に張り建物の配置を示し、土地を清め工事の無事を祈願します。

Step.03着工

1.着工

家づくりのベースとなる基礎から基礎配筋、コンクリート工事へと進み、基礎完成後、足場を組み、住まいの骨組みをつくっていきます。

2.上棟式

いちばん上の棟木まで組んだら上棟となり、上棟式を執り行います。

上棟式とは、無事に棟が上がったことを喜び、棟梁や職人に感謝の気持ちを表す儀式のことです。

3.竣工検査

竣工検査(完了検査)では、仕上がりをチェックします。

4.エクステリア工事

建物が完成したら、庭や門、アプローチなどのエクステリア工事に進みます。

エクステリア工事の依頼は別途申し込みが必要です。

Step.04入居

1.登記手続き

アイダ設計提携の司法書士が代行します。

土地と建物の所有権を証明する権利証(登記済証・登記識別情報)が発行されます。

2.引き渡し

電気、ガス、水道の名義変更を行い、引き渡し、入居となります。

なお、電話やインターネットはお客様自身での手続きになります。

アイダ設計では、引越業者の紹介も可能です。

3.税金支払い

入居後、税金の支払いが発生します。

マイホーム購入時に課される税金は、不動産取得税と固定資産税と都市計画税です。

4.アフターメンテナンス

アイダ設計では、最長35年の建物保証制度を用意しています。

定期的なメンテナンスはもちろん、緊急時の補修にも迅速に対応します。

 

~今月の人気記事~

家を建てるときに絶対にやってはいけないこととは?

ハウスメーカー選びの鉄則とおすすめのハウスメーカーランキング2024

アイダ設計の住宅の商品ラインナップ

画像引用:注文住宅 | アイダ設計(ハウスメーカー)

アイダ設計の商品ラインナップは大きく分けて、充実の設備とこだわりある自由設計で、お客様の理想のマイホームを実現する「ブラーボシリーズ」と、外張り断熱・耐震性能・オール電化など、お客様の要望を反映した「コンセプト住宅」のふたつになります。

この項では、「ブラーボシリーズ」からふたつ、「コンセプト住宅」からひとつをピックアップして紹介します。

ブラーボスタンダード

アイダ設計で一番人気のスタンダードプランです。

不要な部分の費用を抑えて、最小限にいいものを、自分好みにカスタムできる「自由設計」のマイホームです。

簡単に主な特徴を紹介しておきます。

システムキッチン

優れた機能性と使い手の良さに注目!

毎日使う水まわりはもちろんシステムキッチンで、吊戸棚は出し入れがしやすいリフトダウンウォールを採用、プッシュ式のキャビネットはチャイルドロック機能付きで、木目調デザインや鏡面仕上げなど、多彩なバリエーションから選べます。

バスルーム

毎日のお掃除で実感できる清潔感に注目!

美しさはもちろん、快適なバスタイムを約束する、心地良い使用感と清潔さを追求したシステムバスルームです。

ブラーボコンフォート

コンセプトは、「快適=性能」です。

性能が高いからこそ叶えられる、健やかで安心な快適さを贈るマイホームです。

主な特徴は以下の通り。

  • ・自由設計
  • ・ベタ基礎
  • ・硬質ウレタンフォーム断熱材
  • ・基礎断熱
  • ・住宅性能表示制度
  • ・面材工法
  • ・アルミ樹脂複合サッシ
  • ・全熱交換換気システム
  • ・第三者機関検査
  • ・35年長期保証

住宅性能表示制度対応

  • 1.等級3 耐震等級(構造躯体の倒壊・損傷防止)
  • 2.等級3 劣化対策等級(構造躯体等)
  • 3.等級3 維持管理対策等級(専用配管)
  • 4.等級4 断熱等性能等級
  • 5.等級5 一次エネルギー消費量等級

すべてにおいて最高等級をマークしており、安全性や省エネ性の高さがうかがえます。

多彩な設備

お風呂が覚めにくい「魔法びん浴槽」や、解放感と防犯性の両方を兼ねそろえた透明のベランダのパネル、安心性の高い瓦屋根に、自動で掃除をしてくれるレンジフードなど、いろいろな設備が用意されています。

エコハウス~コンセプト住宅~

続いて紹介するのは、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017優秀賞受賞の「エコハウス」です。

太陽光発電システムだけじゃない、エコキュートもついてくるエコハウスは、キッチンやバスルームといった室内装備も、メーカーから選ぶことができます。

アイダ設計のオール電化住宅「エコハウス」のメリットはこんなにたくさんあります。

・光熱費を電気に一体化!

・火を使わないIHクッキングヒーターで安全!

・室内燃焼なしで空気がキレイ!

・オール電化契約だから電気料金が削減できる!

・貯水タンクがあるから災害時も安心!

・余剰電力は売電できる!

実際に、エコハウスを購入して、光熱費がほとんど0円で賄えている人もいるはず。

 

 

スポンサードリンク

 

 

アイダ設計は全国で住宅展示場・モデルルーム・ショールームを実施中!

アイダ設計では、各店舗で注文住宅相談会や現地販売会を行っています。

イベントも定期的に開催していますので、週末の行楽のスケジュールに加えても楽しいです。

アイダ設計の店舗は、宮城県、福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県、長野県、新潟県・岐阜県・静岡県・愛知県・京都府、三重県・佐賀県、熊本県、福岡県・沖縄県にあります。

モデルハウスやショールームを用意している店舗もありますので、詳細は公式サイトのイベント情報から、お近くの都道府県をクリックして確認して下さい。

家を建てたい人

アイダ設計は、関東や中部圏を中心に展開しているのね。

そうですね、近畿圏や四国県は店舗がほとんどないですから、中部より東側の人の方が利用しやすいでしょう。

不動産のプロ

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アイダ設計で注文住宅を建てた人のブログ3選!

続いてはアイダ設計で実際に注文住宅を建てた人のブログを3本、ピックアップして紹介します。

➀『アイダ設計でマイホームを建てる記録用ブログ』

マイホーム記録☆と題された、kaori_satoさんの現在進行形のブログです。

施工業者選びから始まって、完成までの道のりを記録しまくるそうですので、こうご期待!です。

➁『アイダ設計で新築建て替え』

「アイダ設計で新築するかたは参考にしてください」とお願いされるのは、norikokimioさんのブログです。

工事中の画像や、決め手となったチラシの画像なんかも載せられています。

➂『アイダ設計でローコストおうち計画☆』

アイダ設計で店舗兼住宅を建てたyoshiさんの「家づくり記念ブログ」です。

メーカー探しに始まって、「住宅ローン控除金額」までドーン!と発表されています。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アイダ設計の平屋住宅の概要・特徴

アイダ設計では、商品ラインナップとしての「平屋」はありませんが、外張り断熱・耐震性能・オール電化など、お客様の要望を反映した「コンセプト住宅」のなかに、「楽らくご長寿さん」という高齢者のための平屋住宅がありますので紹介します。

楽らくご長寿さん(コンセプト住宅)

~高齢者特化型、とはいえ、誰にでも優しい住宅~

高齢者の目線に合わせて選ばれた、安心安全設備満載の、ほんとうの意味での住みやすい家です。

安心と安全が叶う設備一覧はこちら!

  • ・引き戸
  • ・玄関I型手摺
  • ・電動シャッター
  • ・LDK支柱手摺
  • ・システムキッチン
  • ・幅広上吊引き戸
  • ・システムバス
  • ・洗面化粧台
  • ・トイレL型手摺

中でも、特におすすめしたい部分をピックアップして紹介します。

キッチン

お手入れが簡単なエンボス加工が施されたステンレストップに、高性能浄水カートリッジが収納されたオールインワン浄水栓が設置されます。

アシストドア

どちら側から押しても開く、両側プッシュハンドル仕様のユニバーサルデザインドア「ケアシスト」を採用しています。

トイレ

L型手摺を取り付けたトイレは、壁リモコンで使いやすく、勢いをつけた水流でトイレ掃除がラクになります。

洗面化粧台

一体形成で掃除がラクなスクエアボウルと、握る必要のないシングルレバーシャワー水栓を採用しています。

サポートチェア

玄関には、使わないときは壁面収納できる、開閉式のフラットチェアを設置しています。

アイダ設計の建売住宅の概要・特徴

外観も内観もお洒落な設計会社、アイダ設計が提案する建売住宅は、ブラーボスタンダードや楽々ご長寿さんなど、長年の販売実績をいかした、高品質でお求めやすい価格になっています。

分譲物件特集は、「新着・予告物件情報」「地球に優しいZEH仕様の物件」「完成物件特集」「大型分譲地特集」などがあります。

分譲エリアは、東北エリア、関東エリア、甲信越エリア、東海エリア、関西エリア、九州エリアとなっていますので、詳細は公式HP新築一戸建てならアイダ設計より確認ください。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

アイダ設計の賃貸住宅は888万円から販売中!

アイダ設計の賃貸住宅は、商品ラインナップにある、充実の設備とこだわりある自由設計で、お客様の理想のマイホームを実現する「ブラーボシリーズ」のひとつ、「ブラ―ボメゾン」になります。現在888万円(税別)から販売されています。

アイダ設計の賃貸住宅はここが凄い!

アイダ設計の賃貸住宅は、主に2点特徴があるので、順番に説明をしていきます。

高品質の賃貸が低価格で購入できる

高品質なのに建物価格が888万円からと低価格なので、初期投資費用が抑えられます。

年間仕入れ数を約束した大量仕入れだから低価格が実現でき、自社一貫体制だから、中間マージンが発生せず、無駄な費用を抑えることができます。

初期費用が抑えられるので不動産投資のハードルが下がる。

アイダ設計の賃貸は、低価格でアパートを建てられるので、結果として相場よりも安い家賃設定ができ、空室を埋めやすくなります。

結果として安定した賃貸経営が見込めるので、未経験の人でも安心です。

アイダ設計の会社情報

最後にアイダ設計の会社情報について紹介します。

アイダ設計は、本社を埼玉県のさいたま市に置いている企業で、1,000名以上の従業員を抱えている大企業でもあります。

全国に100か所近い店舗を展開しており、全国的に見ても大規模なハウスメーカーだと言えるでしょう。

アイダ設計の会社概要

会社名 株式会社 アイダ設計
所在地 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目286番地
電話番号 048-650-0222 (代表)
取締役社長 會田 貞光
設立年月日 昭和56年1月6日
資本金 2億1,632万円
従業員数 1,032人
売上高 519億円
事業所 【支店・営業所】全国94ヶ所
事業内容 不動産業・建設業・建築設計・土地造成・プレカット加工

損害保険代理業・他

登録免許 一級建築士事務所登録 (4)第8520号

宅建業 国土交通大臣免許(7)第4179号

建設業 国土交通大臣許可(般-28)第14192号

 

アイダ設計の関連企業

愛誼達建築設計(上海)有限公司

AIDA HOME DESIGN PHILIPPINES, INC.

まとめ

今回は「アイダ設計の評判や商品ラインナップ、メリットやデメリットについて」紹介してきました。

アイダ設計がモットーとする「正直価格で誠実な家づくり」は、なかなかに難しいことです。

そもそも住宅購入の経験のない人にとっては「正直価格」がなんなのかすらわかりません。

しかし、アイダ設計はそんな初心者の購入希望者に歩み寄り、色々なことをていねいに教えてくれます。

筆者目線でも、おすすめのハウスメーカーの一つですね。

また、冒頭でお伝えした通り、後悔しないハウスメーカー選びを実現するためには、複数の会社からカタログを請求して比較することが重要です。

気持ちがはやってしまい、2~3社だけ比較しただけでハウスメーカーを選んでしまうのは、本当に危険です。

LIFULL HOME’Sのカタログ一括請求サービスを活用すれば、一度の請求でまとめて複数社から資料を取り寄せられるので、ぜひ活用してみてください。

SUUMOのカタログ集めはこちら【工務店なら】⇒

家づくりのとびらカタログ集めはこちら【ハウスメーカーなら】⇒

【ローコスト住宅なら】LIFULL HOME’Sの無料カタログはこちら⇒

今回の記事があなたにとって何か参考になっていれば、幸いです。

 

FOLLOW US!

  • twitter
  • facebook
  • b!
  • v
\ ハウスメーカー選びで失敗しないために! /